【平成28年9月27日(火)】の記録
十二ヶ岳山頂からの復路
・9時58分:桑留尾に向けて下山開始 陽が高くなった下り行程、気温は20℃
この先から標高1500mまで一気に高度を下げる歩きとなり、急坂、岩場の段差等々、
こんなにキツカッタか? と曖昧な過去の記憶をたどる。
十二ヶ岳から桑留尾へ下る山道は文化洞トンネルを起点としたとき以来である。
記憶に残るのは急坂の坂道で滑って転んだことと、地蔵さんのポイントのみ。
↑ 山道から少し離れたこのポイントを見落としそうになったが、GPSに記録されたウェイポイントで気がつく
小さな沢を通過・・・V字形に窪んだ地形・・・・まったく記憶にない地形を通過する。
行程の後半はなだらかな下り坂の連続 「なだらかな下り坂」この記憶だけは強く残っている。
文化洞トンネル方向への分岐
前回はこの分岐を文化洞トンネル方向へ進んだのであるが、今回は桑留尾へと下る
…未踏ルートである 少々期待と不安 ハンディGPSの地図では下山地点はすぐ先にある。
・11時28分:桑留尾の登山口に降りる。
下山地点は湖北ビューラインから少し引っ込んだ舗装道路。 ビューラインとの出会い地点には登山道入口の看板あり。
ビューライン側からの目印は道路の向かい側にある いずみの湯
この地を起点に湖北の山を周回するのも有りか 締めは身体をキレイにして…と。
湖北ビューラインの舗装道路上では30℃近い気温、陽射しを浴びての歩き。
道路脇の木陰を選んで駐車地へとひたすら歩く…追越していく自転車に複雑な感情
・12時07分:駐車地へ戻る
下山地点から約30分の歩きで駐車地へ到着、
周回は疲れる というのが実感。
秋の色合いは薄く、木の実が秋を演出するのみ
帰路から見える富士山
山頂を巻くように渦巻雲が成長中
毛無山塊は毛無山~雨ヶ岳にかけて雲の中…山頂からの富士山展望は望み薄か
曇りの天気予想は嬉しい誤算の晴天に恵まれ、湖と富士山ビューを堪能できた一日。
昼食は豚汁定食と単品のコロッケで野口英世さん+30円の出費 帰路は新東名にて帰着。
周回のトレースは以下の緑線と矢印にて表示 クリックにて拡大
※元図は国土地理院地図から転載
・・・湖と富士山 なのか 富士山と湖 なのか
どちらが前に出るか そのときの想いが強い方が前に出ている 今回は「湖」
end