うちのプチレシピ

晩酌好きの素人料理ブログです        

鶏と大葉の冷麺

2008年09月20日 15時27分59秒 | 本日のプチレシピ
【材料】2人前として
生麺2人前(200g)、鶏ササミ100g、大葉3枚、きゅうり1本、アボカド半個、

黒ゴマ少々、炒りゴマ少々、麺つゆ原液大さじ半カップ、水100cc、

酢大さじ1、練り辛子少々、卵1個、鰹だし汁半カップ、刻みのり少々。



【作り方】
生麺は茹でて流水で洗い、しっかり水切りをしておきます。


鶏ササミは電子レンジで加熱させ、千切りにします。


きゅうり、大葉、アボカドも同様に千切りにします。


卵は薄焼きを作り、千切りにします。


汁は麺つゆ原液と酢と水と鰹だし汁をあわせます。


お皿に麺を盛り、トッピングをして汁をかけ、ゴマ、刻みのりをふって

出来上がりです。お好みで練り辛子をつけて食べます。



基本的にはもう冷麺の季節はおわりましたよね。


ただ、ちょっと暑い日中には食べたくなってしまいます。


大葉と蒸したササミがとてもいい感じです。


では。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿