プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

とても珍しいハング・ドラム演奏です

2009-11-12 11:06:04 | おしらせ
精神衛生学会 交流会
新しいプログラムは下記の通り。
とっても珍しい「ハング」という楽器の演奏です。

11月15日(日曜日)12:15 ~ 講堂にて
ハング・ドラム演奏
■Prabu . S . Acharya (プラブ・シヤム・アチャーリア)氏のご紹介
インド出身。2003年に初来日。ハング・ドラム奏者のほか、
ドキュメンタリーディレクター、映像作家、WEBデザイナー、と
多彩な活動を展開。現在の拠点であるオーストラリアをはじめインド、
日本各地で活動中。
希少楽器である”ハング・ドラム”の奏者だけでなく作曲も手がけ、
来年にはハング・ドラムの演奏でヨーロッパツアーを企画。
沖縄を中心に障がい者の自立を支援する木村浩子さんの活動を映像化した
ドキュメンタリー映画「ピース・オン・ウィールズ(生きる)」の監督、
挿入曲を手がけている。

<プラブさんより>
珍しい楽器ハングが奏でる音楽を楽しんでください。
その音色に癒され、
魂は落ち着き、
心が躍るのを感じるでしょう。

■使用楽器のハング・ドラム(Hang Drum)
ハング・ドラムは2000年に出現した”21世紀最初の民族楽器”と
言われている。ハング(Hang)とはスイスのベルン地方の方言で「手」
の意味で、スイスでのみ生産されており、完全ハンドメイドで世界中に
1万台はないと言われる大変貴重な楽器です。

■最新CDタイトル 「at the temple gate」 
アット・ザ・テンプルゲイト(山門にて...)
ハングのヒーリングサウンドはまるで広い大洋のようです。
美しい旋律は海の上では魂の奥深くまで静かに沈んでいきます。
同時に海の上ではトランスのようにエキサイティングなリズムが波打ち、
あなたを鼓動の旅へと誘います。
■HP  http://www.creativelyone.com
■映画「ピース・オン・ウィールズ(生きる)」HP
    http://www.peaceonwheels.net/index/ikiru--to-live--26.php
■You Tube 演奏動画
    http://www.youtube.com/watch?v=tETsPtoUdjo

トランスパーソナルな雰囲気です。

「よっしゃ、両面PRフライヤーできた~!」と
ほくそえんでいたら、なぜか学童から電話。
「おや? こんな時間になぜ?」と思ったら、
なんと、面談の時間が10:00から
あ"~!!! しまった!! うっかり忘れてしまっていました
ごめんなさい! 先生!!
あの、大変な息子の面倒を見ていただいているというのに。

一つ入ると一つ忘れる、自己管理能力のキャパシティーが
大幅に低下しております。(ただでさえ容量が小さいのに)
外部記憶装置があるのに、それを見ることを忘れます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流会、内容ほぼ固まって参りました~

2009-11-10 09:46:47 | おしらせ
交流会、内容が増えました! 

ハングというとても珍しい楽器の演奏家、
Prabu . S . Acharya (プラブ・シヤム・アチャーリア)氏が
いらしてくれることになりました! 
サイトからの知識なのですが、不思議な形の楽器で音も不思議です。
はるかなる世界を感じるような…

全部で6企画です。
当日の案内も作って、企画者のみなさまに送付、あとは訂正を待つばかり。

一方、日曜日に出かけることを夫にどう言おうかと悶々とする日々
そんななか、その日、息子のサッカーの試合があるという連絡!!
絶対、送迎を依頼しなくてはなりません!!! 危うし… 
カラータイマーの音が切羽詰ってきました! ああ、早く言わなくちゃ!

ということで
「学会を手伝うことになってる
と話したら、
「日曜日に仕事入れるな
との仰せ。
おっしゃるとおりです
それにしても、交流会の連絡その他、コソコソやっている自分。
父親の目を盗む女子高生な気分で可笑しいです
(女子高生時代、そんなことなかったからな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーマ別交流会、もう一つ

2009-10-27 13:45:18 | おしらせ
今朝ほど、おおが先生から電話がありました。
日本精神衛生学会の大会でテーマ別交流会
もう一つ、企画が増えることになったとのこと!
おおさまざまな企画、うれしいです!

看護大の学生さんたちが中心に行っている
国際交流のクラブ「ハッチ」が加わって下さいました。
海外との交流を図る、様々な試みをなさっているようですよ。
民族衣装とかの展示もあるらしいです。
詳細はこれからですが、楽しみです!

クラブの顧問をなさっている先生から、
お話もいただけるようですので、
ご期待くださいませ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本精神衛生学会、大会昼休み! 交流会をよろしく!

2009-10-25 09:42:22 | おしらせ
先日、おおが先生のところに打ち合わせに行って参りました。
全容がやっと見えましたよ~

11月14日と15日とが日本精神衛生学会の今年の大会です。
両日ともお昼休みがあり、その時間帯を使って、
参加型の催し物を企画しているところです。
この時間帯を「テーマ別交流会」と呼んでいます。
現在、4つ企画中で、両日とも2企画ずつです。
以下はまだ概略状態ですが、ご紹介しますね

14日(土)の昼休み時間
*高齢者施設などで「ホリスティック・メンタルケア」をめざす
「ねこばす」さんのシンポジウムでの発表に続けて、実際の活動を
ご紹介いただきながら、体験してみるコーナー。
歌、朗読、ねんどアート、メイク&フォト、玉手箱など、なんだか
楽しそうなプログラムがいろいろ。どのプログラムをご紹介いただくか、
これから打ち合わせ、してみますね。

*ネット関連で精神衛生について考えてみよう、という企画では、
ブログやメールマガジンにかかわっている人々が、
「こころ」や「精神衛生」と「メルマガ」や「ブログ」がどうかかわっているか、
などについて、話題提供していく予定です。私もなんか話すことになるかも。
だれかにインタビューしてみようかな。

11月15日(日)の昼休み時間
*午前中のシンポジウムでの「太極拳によるこころの健康と身体の健康」の話題
に続けての実技体験のできるコーナー。
体験なさりたいかたは、動きやすい服装でいらしてくださいね。
お天気がよければ、ステキな中庭を使って、実習できそうですよ。

*そして、サンバです。実行委員のお一人がサンバサークルに所属していらした
とのことで、当日、学芸大の学生さん数人とともに演奏&踊り。そして、ステップ
の練習なども。精神衛生と踊りなどのお話も企画中です。こちらもお天気さえ
よければ中庭で、思いっきり踊れる予定です。
手作り楽器持参という手もありますね~。
ペットボトルにお米やお豆を入れるだけで、できるんですよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本精神衛生学会のお知らせが来ました

2009-10-17 15:12:20 | おしらせ
11月14日、15日に行われる日本精神衛生学会
ポスターとプログラムが届きました

そもそも、私が道を踏み誤ってこの業界に首を
つっこんだ原因とも言っていい恩師が鉅鹿(おおが)大会長です。
(ちなみに私を鉅鹿先生にひきあわせたのがこの間の野村先生です

大会webに行ったら、まあyoutubeで登場。
大会長のご挨拶


そういう技もお持ちなんですね。
おなつかしいです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みのお知らせ

2009-08-14 12:42:02 | おしらせ
プリメイラは8月21日までお休みになります。
8月19日(水)にはAlohaさんが(ジムの上で)
事務をしておりますので、お電話での連絡は
水曜日の9時から4時にお願いいたします。

そのほかの日は留守番電話になっております。
恐れ入りますが、留守番電話にメッセージを
お残しくださいませ~。
よい夏休みを~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Educating World Citizens for the 21st Century

2009-08-13 12:48:32 | おしらせ
以前にCASELのことについて触れたのですが、正確には
Educating World Citizens for the 21st Century
というイベントでした。

Oct. 8-9 in Washington D.C.
CASEL co-sponsors this event featuring the Dalai Lama and other educators, scientists, and contemplatives. Early bird registration continues through Aug. 15.

と書いてあります。
そのなかで、Roshi Joan Halifax 先生という方の講演が面白そう
著作を検索したら
Being with Dying:Cultivating Compassion and Fearlessness in the Presence of Death
という本があるようです。
死生学なテーマですよね。
新刊は
The Fruitful Darkness:A journey Thorugh Buddhist Practice and Wisdom
というのが2009年秋に出ると書いてあるようです。

ううう、英語ができるようになりたいです。
ランディさんの真似をして英語でtwitter書くとか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日カルチャーセンターでアサーション・トレーニング

2009-07-27 11:57:46 | おしらせ
新宿の朝日カルチャーセンター
8月29日(土)10:00~16:30に
アサーション・トレーニングの講座を
やります

「働く女性のための」と入っていますが、
働く女性に限定しているわけではありませんので、
女性でしたら、どなたでも参加可能です

また、学校場面でアサーションの導入を検討している
先生方で、アサーションについて体験的に理解
してみたいな~という方にもよい内容なのではないか、
と思っております

時間が長めに設定してありますが、実習がたくさん
入るので、たぶん、あっという間です。
今からでも申込可能ですので、よろしかったら、
是非ご参加くださいませ~。

お問合せ、お申し込みは
朝日カルチャーセンター新宿 まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波大の教員免許状更新講座、空席あります

2009-07-25 10:39:06 | おしらせ
さりげなく宣伝です
今年度の教員免許状更新講座を請け負っております。
8月23日(日曜日)、9時から17時までで
場所は世田谷の筑波大付属駒場中学校です。

アサーショントレーニングについての研修で
内容は都相研でやろうとしていることとほぼ同様です。
最後に40分の試験があるのが違う点です。

まだ空席がございますので、よろしければ
お申し込みくださいませ~

それにしても、紙がいっぱい
(いや、正確に言うと、添付ファイルが)来るんです~
どれが大事でどれが大事じゃないかを
瞬時に見分け、大事なものだけファイルする能力と、
必要なときにファイルを取り出せる能力が欲しいです
研修の嵐の前にはレジュメの紙と提出書類の嵐も
同時にやってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本学校メンタルヘルス学会 第20回研修 シンポジウムの打ち合わせ

2009-07-13 09:13:11 | おしらせ
先週土曜日、日本学校メンタルヘルス学会
第20回 シンポジウム
「子どもを育む特別支援会議・委員会の進め方
 ~校内でつながる、校外とつなぐ~」
事前、最終打ち合わせでした
江口委員長はじめ米山先生も登場して、
テキパキと役割分担が進みます
実行の中心、新田先生、安藤先生も
実施場所やシンポジストの方たちとの
やりとりで、大忙しだったのでは?
シンポジストの皆さんのレジメ、
ばっちりです
このレジメ、貴重ですよ~
先生方、是非、ご参加くださいませね~。

アンケートの項目などを検討し、
あとは多くを中村さん、股村さん
山本さんにお任せです。ありがとね~
ホント、イベントには印刷や運搬、
人手がかかっております。

当日、私は受付に座ってます。
みなさまにお目にかかれることが楽しみです。
あわてんぼうなので、ご無礼があったら
平にご容赦を~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O美術館でランディさんのトーク

2009-06-27 14:53:33 | おしらせ
田口ランディさんから
7月18日(土)に品川区のO美術館
2:00からトークをなさると
メールをいただきました!!

行きたい! 聴きたいです!!!!
アロイーズ展のチケット持ってると
無料だし!!(せこい

と思ったら、その日は
日本学校メンタルヘルス学会の研修会が…
受付をお手伝いして、品川に向かうか…
すっごい、悩み中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロイーズ展のチケット

2009-06-23 19:56:35 | おしらせ
先日行ったアロイーズ展
チケットに自分のサインを入れておくと、
会期中、何回も出入り自由とのこと
お財布に入れてあって、8月までの会期中、
もう一度行こうと画策中です

さらに、このチケットで品川O美術館で7月4日から開催される
アール・ブリュットの展覧会の入場料が無料になる
というおまけつきです。すごいお得!!

この情報、パンフレットに載っているのですが、
すご~く小さい字
老眼が進みつつある私にしては、
めずらしくじっくり見ていて見つけたもの
う~む
日常、何かお得な情報、見落としてるのかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯河原の本やさんからビタミンCいっぱい!

2009-06-19 15:17:42 | おしらせ
昨日の夕方、仕事場の後片付けをしていたら、
湯河原でランディさんとご一緒した仕事の企画を
してくださった本屋さん、
ポップイン文昭堂のHさんから、夏ミカンとオレンジが
いっぱい届きました! 
箱を開ける前からビタミンCな香りがいっぱい! 
ありがとうございました!



eduの8月号も届きました。ありがとうございます
元気なママライターさんたちとの語らい(というか
爆撃おしゃべり大会)の楽しい気分がよみがえります

今日からひねもすのたりでエプロン展。
なんだか、着心地のよさそうなエプロン、
いっぱいのようですよ~。
1枚入手したいです
お天気が良くなると、アチコチ出かけたくなります。

Alohaです。私もおすそわけしていただきました。家じゅうが良い香りに包まれて、幸せでした。もちろん大変おいしゅうございました。ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bon merci! school 7月号 届きました

2009-06-16 12:57:20 | おしらせ
bon merci! school 7月号いただきました
ありがとうございます。

「今年こそダラダラ夏休みにサヨナラ!」
という特集ページに登場しています
いや~、50歳を目前にして、こんな格好…
リクエストされると何でもお引受けしてしまう
自分のなさに驚きます
自分のなさというのか、怖いものなしなのか考えなしなのか…

小学生の母としては
「夏の20分晩ごはん、10分ランチ」
にひかれます

ふとクレジットを見たら、「撮影」に知り合いの名前!!
なつかしい~
その昔、バブルだったころに、お酒会社が
スポンサーになってくださって、女5人北米取材旅行に
ほぼ2週間行ったことがあるんです
私はライター兼編集者専属カウンセラー(そんな仕事あるのか?)、
名前の彼女は2人のカメラ(ウー)マンのうちの一人だったんです。
いつもは、ほにゃら~っとした感じなのに、撮影となると
「はい! このシート、持っててください!!<きっぱり>」と
プロの顔になるのが凄いでした。カッコ良かったな~

どっかの空港の手荷物検査でフィルムが山ほどでてくるもんで
ひっかかったり、
「僕が持ってあげるよ
ふうにカメラバッグを持った若者が
その重さによろけたりするのを見て笑い合ったのもなつかしい

あれから20年以上たった今もお二人とも活躍中。
カメラ(ウー)マン、かっこいいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校メンタルヘルス学会のシンポジウムがあります!

2009-06-15 08:45:50 | おしらせ
7月18日(土)に
日本学校メンタルヘルス学会のシンポジウムが開かれます

テーマは「子どもを育む特別支援会議・委員会の進め方」
      ~校内でつながる、郊外とつなぐ~

特別支援にかかわる先生方、具体的に何をすれば…と
お考えの先生方、すでにやっていて他のところでは
どのようなことをやっているのだろう…、という方
ぜひぜひ、お越しくださいませ
知恵を出し合っていくことで、何かが見つかると思います。

場所は  国立オリンピック青少年センター
時間は  13:00~16:30(受付開始12:30)
参加費は 事前申し込み 2000円(学会員) 3000円(非学会員)
     当日     3000円(学会員) 4000円(非学会員)

シンポジストは
米山 明先生(心身障害児総合医療療育センター 小児科医)
石川ゆう先生(子どもの虐待防止センター 専任相談員)
青木敦子先生(町田市町田第三中学校 養護教諭)
と、現場の先生方が中心。
座長は
新田利子先生(洗足学園音楽大学 教授)です。

申込み・問合せ先は
日本学校メンタルヘルス学会研修事務局
fax 03-3504-3909
mail ac004-jasmh@canpan.org

詳細は日本学校メンタルヘルス学会ホームページを!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする