プリメイラで自尊感情の勉強会を企画中
お問い合わせもいただいて、
ありがとうございます
現在、7月1日(木)10:00~12:00
プリメイラ(荻窪駅徒歩3分
ぐらい)で
やろうと思っています。
場所の都合で8人ぐらいが適当かと思います
もう一つ、昨日、世田谷区の小学校の先生方と
研修会をしたのですが、
学校でも自尊感情が注目されているそうです

東京都の教職員研修センターでも
「自尊感情や自己肯定感を高める教育の充実」についての
研究が進められています。
この流れに沿って、世田谷区の小学校
で
「自尊感情」について取り組んでいきたいとのこと
その取り組みに混ぜていただくことにしました。
もしかすると、日本学校メンタルヘルス学会で実践報告が
できるかもしれません。楽しみです!
ということで、今日は一日、資料を見たり、探したり
検索するとざっく、ざっくと出てくるので、
便利なような、このなかから欲しいものを選りわけるのが
大変なような
昔のように図書館に行って、
重たい学会誌のバックナンバーをくんくんと嗅いで、
「えいっ
」
とひろってくるような感じの検索がなつかしいです…

お問い合わせもいただいて、
ありがとうございます

現在、7月1日(木)10:00~12:00
プリメイラ(荻窪駅徒歩3分

やろうと思っています。
場所の都合で8人ぐらいが適当かと思います

もう一つ、昨日、世田谷区の小学校の先生方と
研修会をしたのですが、
学校でも自尊感情が注目されているそうです


東京都の教職員研修センターでも
「自尊感情や自己肯定感を高める教育の充実」についての
研究が進められています。
この流れに沿って、世田谷区の小学校

「自尊感情」について取り組んでいきたいとのこと

その取り組みに混ぜていただくことにしました。
もしかすると、日本学校メンタルヘルス学会で実践報告が
できるかもしれません。楽しみです!

ということで、今日は一日、資料を見たり、探したり

検索するとざっく、ざっくと出てくるので、
便利なような、このなかから欲しいものを選りわけるのが
大変なような

昔のように図書館に行って、
重たい学会誌のバックナンバーをくんくんと嗅いで、
「えいっ

とひろってくるような感じの検索がなつかしいです…
