お寺でヨガ、禅、アート、
絶対にいい! と思って企画したワークショップだったのですが、
当日キャンセルなどもあり、企画自体をキャンセル。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
急だったので申し訳なかったのですが、
個人セッションではないグループの力の面白さ、
個人とグループを行ったり来たりする面白さに
欠ける内容になりそうだったので、
次回へと延期することにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ワークショップ会場をお願いした
パロロ本願寺のご住職の藤森先生。
「ノリさんと呼んでくれ」とおっしゃる彼は
お料理を出すのが大好きで、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
日曜日のモーニングサービスや
みんなでお手伝いしたニュースレター発送作業の
後などには、必ずちょっとした食事が出てくるのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今回のワークショップの話をしたら、
「何か昼、出しますか?」と
おっしゃってくださり、
乾燥シイタケと玉ねぎのソテー、
味噌汁&ご飯、とメニューが決まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そんなわけで、ワークショップはキャンセルになったものの、
乾燥シイタケと玉ねぎはあったので、
ノリさん、ぱっぱとランチ作成。
ノリさんと話したいという方や
全ては出席できないんだけど、一部分出てみようかと
思ってくれてた友人や、パロロのそばに住む友人たちが
集まってくれて、残念会的懇親ランチ的なムードに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
取り皿はお寺の庭に生えるノニの葉っぱをつんで。
乾燥シイタケの一部はおみおつけに。
白菜なども入り、本格派。
ワークショップはできなかったのですが、
ハワイのお寺を通り抜ける風を感じながら、
「初めの一歩」を踏み出そうとして、
踏み外しながら、なんだか、ハワイで何を
やりたいのかが、ほんのりながら分かってきたような、
そんな日になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
絶対にいい! と思って企画したワークショップだったのですが、
当日キャンセルなどもあり、企画自体をキャンセル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
急だったので申し訳なかったのですが、
個人セッションではないグループの力の面白さ、
個人とグループを行ったり来たりする面白さに
欠ける内容になりそうだったので、
次回へと延期することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ワークショップ会場をお願いした
パロロ本願寺のご住職の藤森先生。
「ノリさんと呼んでくれ」とおっしゃる彼は
お料理を出すのが大好きで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
日曜日のモーニングサービスや
みんなでお手伝いしたニュースレター発送作業の
後などには、必ずちょっとした食事が出てくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今回のワークショップの話をしたら、
「何か昼、出しますか?」と
おっしゃってくださり、
乾燥シイタケと玉ねぎのソテー、
味噌汁&ご飯、とメニューが決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そんなわけで、ワークショップはキャンセルになったものの、
乾燥シイタケと玉ねぎはあったので、
ノリさん、ぱっぱとランチ作成。
ノリさんと話したいという方や
全ては出席できないんだけど、一部分出てみようかと
思ってくれてた友人や、パロロのそばに住む友人たちが
集まってくれて、残念会的懇親ランチ的なムードに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
取り皿はお寺の庭に生えるノニの葉っぱをつんで。
乾燥シイタケの一部はおみおつけに。
白菜なども入り、本格派。
ワークショップはできなかったのですが、
ハワイのお寺を通り抜ける風を感じながら、
「初めの一歩」を踏み出そうとして、
踏み外しながら、なんだか、ハワイで何を
やりたいのかが、ほんのりながら分かってきたような、
そんな日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)