プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

平成30年11月25日(日)藤沢市で講演会【平成30年度藤沢市青少年育成市民のつどい】

2018-10-29 14:30:31 | 講演会
(公財)藤沢市みらい創造財団青少年事業課
藤沢市で講演会です。ぜひお越しくださいませ。(あ) 

【平成30年度藤沢市青少年育成市民のつどい】
日時 11月25日(日) 14:00~16:30(開場13:30)
会場 藤沢市民会館小ホール

第1部 表彰式 藤沢市青少年育成活動推進功労者表彰
第2部 講演会
~子どもの心に寄り添うコミュニケーション~
講師 袰岩奈々

★入場無料 定員400名(先着順)
★手話通訳あり
★保育あり(先着10人、2歳児~未就学児)
手話通訳・保育を希望される方は、11月9日(金)までに
下記「みらい創造財団」にお申し込みください。

お問い合わせ:
(公財)藤沢市みらい創造財団青少年事業課
TEL 0466(25)5215
FAX 0466(28)9567

藤沢市子ども青少年部青少年課
TEL 0466(25)1111(内線3851)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年11月16日(金)仙台市で講演会【みやぎこころのデザイン教育実行委員会】

2018-10-29 12:28:33 | 講演会
仙台にて、学校・福祉・行政関係の方向けの講演会です。(あ)




これからの学校メンタルヘルス教育セミナー
「子どものsosをキャッチするには」(締切:11/12)

団体名 みやぎこころのデザイン教育実行委員会 
開催日  11月16日

普段から、SOSに気づいた時にどう対応するかを学び準備しておくことで、より適切に子どもたちのSOSを受け止めることができます。
子どもたちが安心してSOSを出せるよう、そして、大人が子どものSOSに気づいた時に慌てずに対応できるよう、この機会にともに考えてみませんか。

●日  時:
11月16日(金) 13:30~16:30

●会  場:
TKPガーデンシティ仙台 ホールD (AER21階)
(〒980-6101 仙台市青葉区中央1-3-1)

●講  師:
袰岩奈々氏(ハワイ東海インターナショナルカレッジ・カレッジライフカウンセラー)

●スケジュール:
13:30     開会
13:40~14:50 基調講演『子どものSOSをキャッチするには】
15:10~15:50 グループワーク『こころの健康を学ぶワークショップ体験から】模擬授業体験など
15:50~16:20 SCOPE活動紹介
16:20~16:30 質疑応答 閉会

●参 加 費:
無料

●申込方法:
下記連絡先にFAXまたはE-mailにてお申込みください。
申込時、参加者名、勤務先・所属先・役職名、TELまたはE-mail、参加理由・研修で学びたいこと、懇親会の参加有無をご記入をください。
※懇親会の会場:仙台駅周辺(予定)会費:4,000円程度(予定)
詳細は、当日お伝えします

●申込締切:
11月12日(月)

●主  催:
みやぎこころのデザイン教育実行委員会 

●連 絡 先:
SCOPE事務局 認定特定非営利活動法人Switch (担当 高橋・小野)
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目6-3-602
TEL:022-762-5851
FAX:022-762-5853
E-mail:info@npo-switch.org
FB:https://www.facebook.com/events/246453039358696/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする