あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、ドタバタな年になりそうですが、
なんとか楽しく乗り切りたいと野望を抱いています。
年末から新年にかけて読んだビジネス啓発書で
「目標に関するきみの問題は、
世の中はきみの目標が達成されるまで、
じーっと待っていたりしないということだよ」
という章があって、
自分もまわりもどんどん変わっていくという
ことについての認識を新たにしたので、
こころおきなく、
ゴール設定をしないことにしたのでした。
なんで目標をつくるのが嫌いだったか、
ちょっとわかったようでホッとした。
目標設定できないのは、
なんかダメなことのように感じてる面が
自分のなかにあったからね。
目標設定しないと、ちゃんとできたかどうか
測れないし、計画がたたないっていう感じも
苦手だったんだな~。
いきあたりばったりがつくづく好きなんだね。
きっと師匠ゆずりなんだと思う。
というか、そういう師匠を選んでいたわけだな。
じゃあ、子どもにもこれをお勧めするかとなると、
また、微妙になる。いきあたりばったりでも
なんとか生きていける方法を伝えるよりも、
目標をたてて、計画的に生きていく方法のほうが
伝えやすそうだものな~。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、ドタバタな年になりそうですが、
なんとか楽しく乗り切りたいと野望を抱いています。
年末から新年にかけて読んだビジネス啓発書で
「目標に関するきみの問題は、
世の中はきみの目標が達成されるまで、
じーっと待っていたりしないということだよ」
という章があって、
自分もまわりもどんどん変わっていくという
ことについての認識を新たにしたので、
こころおきなく、
ゴール設定をしないことにしたのでした。
なんで目標をつくるのが嫌いだったか、
ちょっとわかったようでホッとした。
目標設定できないのは、
なんかダメなことのように感じてる面が
自分のなかにあったからね。
目標設定しないと、ちゃんとできたかどうか
測れないし、計画がたたないっていう感じも
苦手だったんだな~。
いきあたりばったりがつくづく好きなんだね。
きっと師匠ゆずりなんだと思う。
というか、そういう師匠を選んでいたわけだな。
じゃあ、子どもにもこれをお勧めするかとなると、
また、微妙になる。いきあたりばったりでも
なんとか生きていける方法を伝えるよりも、
目標をたてて、計画的に生きていく方法のほうが
伝えやすそうだものな~。