昨日、地元のラジオで仲間たち3人でおしゃべりする番組に出ていて思った。
私って、映画が好きとかファッションの話ならノリノリになるとか、音楽のこと
ならいくらでも話していられるとか、そういうこと、無いなぁって。
なんか、高校、大学時代、何してたのかなぁ…みたいな。
本はいっぱい読んだけど、
人にその面白さを伝えるような
読み方ではなく、自分がどっぷり浸かって楽しんで、
読み終わると内容はすっかり忘れているというような
そんな読み方。「ああ、面白かった」って。
温泉に浸かったり、海で泳いだりしているのと似てる。
感覚は楽しんでるけど、下手すると主人公の名前も
きちんと覚えないまま、読み終えたりしてた。
つまりその文字列を「主人公の人ね」と認識して
最後まで読み終わってしまうというような。
アサーショントレーニングの話とか、
家族関係についての話とか、
感情についてとかだったら、
いくらでも話せるような気がするんだけど、
こういう話を重くなりすぎず、不謹慎にも
ならず、面白く話すって、かなり工夫が必要だろうな。

私って、映画が好きとかファッションの話ならノリノリになるとか、音楽のこと
ならいくらでも話していられるとか、そういうこと、無いなぁって。

なんか、高校、大学時代、何してたのかなぁ…みたいな。

本はいっぱい読んだけど、

読み方ではなく、自分がどっぷり浸かって楽しんで、

読み終わると内容はすっかり忘れているというような
そんな読み方。「ああ、面白かった」って。

温泉に浸かったり、海で泳いだりしているのと似てる。

感覚は楽しんでるけど、下手すると主人公の名前も
きちんと覚えないまま、読み終えたりしてた。
つまりその文字列を「主人公の人ね」と認識して
最後まで読み終わってしまうというような。

アサーショントレーニングの話とか、
家族関係についての話とか、
感情についてとかだったら、
いくらでも話せるような気がするんだけど、

こういう話を重くなりすぎず、不謹慎にも
ならず、面白く話すって、かなり工夫が必要だろうな。
