今回は、前回の「分水第1発電所」で発電に利用した水をさらに利用して、「分水第2発電所」で発電します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/500e6e3de752d17e8a32b3e24352dd76.jpg?1695793661)
仁淀川の支流「枝川川」とさらに支流の川の合流点にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/71120388b6bc7204952d58b8d0f29af7.jpg?1695793661)
山に伸びる水圧鉄管
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/f5ea499439b406778c49d2555dbe0fe3.jpg?1695793661)
発電所脇の枝川川の下流方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/9f5b947ed0dd15dae56534b18a43a36a.jpg?1695793661)
発電所の下流に「分水第3取水堰堤」があります
水利使用標識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/161f2967a9b2db347e95d93c4b60cab5.jpg?1695793661)
堰堤下流に橋がかかっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/b8cc1fe8b01e0e11e23594e8668ab2a5.jpg?1695793662)
強度はあるのでしょうがアミアミで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/499d65fb5ca50b337bb007c4172a7d5d.jpg?1695793753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/47f798ff40deb657d0289b4ba5cd94f7.jpg?1695793664)
(撮影:2023年9月)
分水第2発電所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/500e6e3de752d17e8a32b3e24352dd76.jpg?1695793661)
仁淀川の支流「枝川川」とさらに支流の川の合流点にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/71120388b6bc7204952d58b8d0f29af7.jpg?1695793661)
山に伸びる水圧鉄管
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/f5ea499439b406778c49d2555dbe0fe3.jpg?1695793661)
発電所脇の枝川川の下流方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/9f5b947ed0dd15dae56534b18a43a36a.jpg?1695793661)
発電所の下流に「分水第3取水堰堤」があります
水利使用標識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/161f2967a9b2db347e95d93c4b60cab5.jpg?1695793661)
堰堤下流に橋がかかっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/b8cc1fe8b01e0e11e23594e8668ab2a5.jpg?1695793662)
強度はあるのでしょうがアミアミで、、、
この橋から「分水第3取水堰堤」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/499d65fb5ca50b337bb007c4172a7d5d.jpg?1695793753)
ズームしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/6ab3205e2bb25329bc4aba5f44052820.jpg?1695793664)
下流方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/6ab3205e2bb25329bc4aba5f44052820.jpg?1695793664)
下流方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/47f798ff40deb657d0289b4ba5cd94f7.jpg?1695793664)
「分水第3取水堰堤」で取水した水は、下流の「道の駅 633美の里」近くの「分水第3発電所」で発電します
それは、次回で、、、