-
海岸線を走る特急いなほ(羽越E653系)
(2021-03-14 20:20:20 | 羽越本線)
めずらしく晴れた日曜日。 海岸線で海里を撮ろーと出かけたものの、浜辺に黄色いテ... -
晴れてる日のいなほ(白新E653系)
(2021-02-28 11:19:27 | 白新線)
雪が降らなくとも、どんより重たい曇りが多い新潟の冬に土日が晴れるのはめずらしい。... -
紅白(羽越EF510)
(2021-02-25 05:55:55 | 羽越本線)
上り線と下り線の間に、ちょろっと磯野波平さんの頭頂の1本のように立ってた雑草がな... -
そうだ 只見線へ行こう(只見E120形)
(2021-02-23 05:55:55 | 只見線)
1月9~11日は、玄関を開けると毎朝50cmの積雪が続いて、撮影に出かける気持ち... -
最強寒波の到来(羽越E653系)
(2021-01-14 05:55:55 | 羽越本線)
大雪を降らせる寒波が3連休に居座りました。 そのため、JR東日本新潟支社は、7... -
クリスマストレイン12/6往復(磐西C57)
(2021-01-11 12:12:12 | 磐越西線)
クリスマストレイン2日目は、学習効果を活かして早めに五十島ストレートに到着しまし... -
クリスマストレイン12/5往路(磐西C57)
(2021-01-10 15:55:55 | 磐越西線)
家庭の事情でブログ更新が滞って、とうとうクリトレの記事が越年してしまいました。 ... -
ばんえつ物語11/29往路(磐西C57)
(2020-12-23 05:55:55 | 磐越西線)
本日の五十島はアウトカーブ側の正面からです。 2020/11/29... -
ばんえつ物語11/28往路(磐西C57)
(2020-12-21 05:55:55 | 磐越西線)
本日も、定番地の五十島スタートです。 インカーブ側が空いてたけど、小雨が降って... -
ばんえつ物語11/22往復(磐西C57)
(2020-12-20 08:55:55 | 磐越西線)
久々に「ばんえつ物語」に乗ろーと前々日に最寄り駅へ行ったのですが、家族3名乗車の... -
ばんえつ物語11/21往路(磐西C57)
(2020-11-30 05:55:55 | 磐越西線)
三連休の初日です。ツレから軽自動車を拝借できたので、こんなときは自分の車だと腹を... -
紅葉の川吉俯瞰(磐西C57)
(2020-11-24 05:55:55 | 磐越西線)
晴天のこの日は自宅から川吉へ直行したのですが、なんと集落へ向かう町道が封鎖されて... -
舞台田ギラリ(磐西C57)
(2020-11-21 05:55:55 | 磐越西線)
五十島ストレートと川吉俯瞰、どちらもボツ蔵行きとなりました。 下がりきったテン... -
ばんえつ物語11/8往復(磐西C57)
(2020-11-20 05:55:55 | 磐越西線)
前日7日の五十島の爆煙をTwitterで見て、2匹目のドジョウを狙い五十島ストレ... -
ばんえつ物語11/7往路(磐西C57)
(2020-11-19 05:55:55 | 磐越西線)
門デフ初日の本日は、密にならない人けのないところからヒッソリとスタートしました。... -
ばんえつ物語11/3往復(磐西C57)
(2020-11-10 05:55:55 | 磐越西線)
ばんえつ物語は門鉄デフとなって、7日と8日は雨予報にもかかわらず沿線は大賑わいで... -
四季島と実験(羽越E001形)
(2020-10-31 09:55:55 | 羽越本線)
前々から、この電柱とあの電柱の間ならカーブが見通せるのにと思ってました。 そう... -
ばんえつ物語10/24往路(磐西C57)
(2020-10-30 05:55:55 | 磐越西線)
現地到着したときは結構な雨でしたが、雨雲レーダーを見て5分ほど車内待機していると... -
ばんえつ物語10/17往路(磐西C57)
(2020-10-20 05:55:55 | 磐越西線)
うすうすお気づきでしょうけど、タイトルが雑になっております... -
ばんえつ物語10/11往路(磐西C57)
(2020-10-17 08:55:55 | 磐越西線)
散々迷っても、結局はいつもの場所からスタートとなりました。 いつもと違うのは、...