留置線に、JR久留里線を12月1日に引退した国鉄色のキハ30形が置いてあります (´・ω・`)
すき間から見える後ろの水色は転車台です。
2012/12/23 信越本線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
信越本線、羽越本線、磐越西線の3路線が乗り入れている新津駅は、列車の往来がひっきりなしです。
キハを狙っていると、横を貨物列車が通り過ぎてゆきます。
2012/12/23 信越本線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
22日は磐西がオフシーズン(!?)となったので、「えちごワンデーパス」+αを使って山都まで蕎麦を食べに行ってきました(乗り鉄というより、朝からビールは呑み鉄かな?)。
その車窓からキハ30形を見かけたので、冬の晴れ間を利用してちょっとドライブがてら1ショット撮りに出かけてきました。一番好きなのは蒸気機関車ですが、こんなほのぼのしたディーゼルカーが只見線や米坂線を走っていたら人気が出るんでしょうね。
いつまでここに留置されて、その後はどこへ行くのやら…案じられます (´・ω・)カワイソス
ようやく、ゆっくりとカメラを構えて「ゆる鉄」風味のややハイキーで… パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
2012/12/23 信越本線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_sl/img/railroad_sl88_31.gif)
にほんブログ村