「越後ぐるっと周遊号」運行時の2日間は、晴れ、曇り、雨、霙(みぞれ)、吹雪と大忙しのお天気でした (◎-◎;)
日頃の行いがよかったのか、撮影時にはまずまずのお天気でした。
ここのポイントも、車を出るまでは車体を揺らすほどの暴風雨に、一旦は撮影を諦めかけましたが…あーら不思議。 通過時刻には、ガマンできる程度の小雨となりました。
2017/01/22 弥彦線 EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
弥彦線の架線柱は、貧弱に見えても素敵な緑色です。
懐かしの新潟色とのカラーコーディネートも、意外によろしいのではないでしょうか ( ・∇・)v
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。
「越後ぐるっと周遊号」が終着駅(実は起点)の弥彦へ入ってきました。
弥彦線は、弥彦駅~東三条駅の17.4kmの単線です (・ω・)ノ
定期列車にホームを譲るため、周遊号は到着後すぐに吉田駅への回送列車となります。
何しろ、レールはこれ1本ぃゃ2本だけですからね。
2017/01/22 弥彦線 EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
特徴ある駅舎も収めたいところですが、入線待ちの皆さんがカメラを構えていたので、フレームインはホーム端までとしました。
次に、この新潟色が弥彦駅へ入線してくることはあるのでしょうか ( ・◇・)?
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。
国鉄時代の1962年に走り始めた電車のカラーらしいです。
115系(N-3)が大宮で塗り変えられて、最初の営業運転が「越後ぐるっと周遊号」となりました (・ω・)ノ
2017/01/21 越後線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ツレをアピタで降ろして、向かった先の信濃川橋梁には20人以上の撮り鉄の皆さんがスタンバってました。
なんとかギリギリ間に合ったようなので、駐車して直ぐにカメラだけを掴んで土手へ参加です。
橋梁を渡るN-3はピカピカでした (*^3^)/~☆
ごはんを食べてから、再びツレをイオンで降ろして雪の田んぼで待ち伏せすることにしました。
2017/01/21 羽越本線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
なるへそ、雪の中でも目立つカラーなんですね ヽ(・∀・)ノ
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。