往路のLastは、柿の定番ポイントへ蕎麦を見に来てみました ε=ε=┏(・_・)┛
蕎麦の白い花もよいですが、赤くなった茎も季節を感じさせてくれます。
でも、まだちょっと早いようですね。
当然、柿の色はまだまだ青いです。
2016/09/19 磐越西線 EOS 5DMark3 and EF24-105mm f/4L IS USM
遠いときには爆煙のように見えたんですが、寄ったら迫力不足でしたね。
前日もお出でになった方は、「昨日の煙がよかったわ」とポツリ…。
それをお聞きすると、少し残念な気持ちになります (´;ω;`)
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。
いつか、雨が降ったら来ようと思ってました (*・∀・*)ノ
すでに雨は上がってますが、天然パーマがくるりんとするときは湿度十分です(…鬼太郎の妖怪アンテナか?)。
きっと白煙が期待できるかも (((*≧艸≦)ププッ
2016/09/19 磐越西線 EOS 5DMark3 and EF24-105mm f/4L IS USM
手前の稲が倒れてるのは残念です。
曇って白い空にも濃淡があるんじゃないかと、レンズを空へ向けることにしました。
長いトンネルを抜けて現れたC57は、期待通りの白煙でした ( ・∇・)v
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。