12月中旬から2chに投稿されてたC61ばんえつ物語号 (=^ェ^=)
1月23日にJR東日本新潟支社から正式発表となりましたが、おそらく只見線や水郡線(…行ってないけど)みたいに全国から大集合的なゲキ混みなんですよね。
それにしても、新潟~会津若松の4時間は長丁場…DE10の補機なしで慶徳を越えられるんでしょうか? 余計なお世話です。
下の写真は、初訪問のヤギシブです (・∀・)ノ
逆光で罐正面はつぶれてますが、なかなかの煙を吐きながらの通過です。
2015/01/11 上越線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
標準ズームのカットはアップ済みなので、望遠ズームで撮った残りもんのカットをアップします。
やっぱり架線や電線が気になりますね (`;ω;´)
春の磐越西線が待ち遠しいです +(0゜・∀・) + ワクワクテカテカ +
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ