朝イチに583系「わくわくドリーム号」を撮ってからは、次のお目当て「青森いなほ」の撮影ポイントを探索するも定まりません (・∀・*)
村恭(クレープが有名な村上のお店)でジェラートを食べながら、こーなったら新発田の第二日渡踏切辺りで二王子岳バックに撮ろーかなって思案してました。
そこへ連絡があった、小砂川で待機中のブログ友師匠さんから、「せっかく笹川流れ付近にいるのにモッタイナイ」と突っ込まれてアッサリと方針変更です (=^ェ^=)
再び、国道345号で日本海へ戻りました。
で、かえって難儀な山登り(岩か?)をすることになりました。
2015/03/22 羽越本線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
午前中に地元の方々が海岸清掃をした砂浜はゴミもなく、しばらく道路脇に山積みだった黄色いゴミ袋は清掃車が運んだのでスッキリしてます。
スッキリしないのはカメラを上へ向けすぎてクッキリ写ってるのが2両半だけって点ですが、現着4位のポジションからは手前の枝から新芽が伸びてるので、これより下はダメよ~ダメダメ!!なんすよ (×_×)
このコンビ、TVに出なくなりましたねぇ…。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ