たまたま、さいたまへ行く用事が出来たのでカメラを持参しました。
目的は、3月15日が最後の定期運行となる200系新幹線「とき」を撮ることです。
用事を済ませてから新幹線ホームへ上ると、東京寄りのホーム端っこにカメラを抱えたお父さんが一人だけ。「もう、開業カラーの200系は行きましたか?」と尋ねると、「さっき発車したばかりのとき327号が開業カラーだったよ」とのこと…うーん、タッチの差か。
この方は、2日連続でホームに滞在し、本日も朝9時からずーっといるので入場券は追加料金になると言ってました。
次の200系は自分が乗車する「とき331号」ですが、停車時間を考えるとホーム端で撮ってから猛ダッシュしても、最後尾の車両に乗るのは無理っぽいです (T_T)
やむなく1号車乗降口の横から撮ることになりました。
2013/03/14 上越新幹線(大宮駅) EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
写真は不本意な場所からで、目的とは異なるリニューアル色でしたが、200系「とき331号」に乗って新潟へ帰るのはソレなりに良い思い出になりました。
2013/03/14 上越新幹線(新潟駅) EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
そして、翌15日が200系新幹線の定期運行ラストランとなりました。
30年間オツカレさまでした 。・゜・(ノ∀`)・゜・。