遊歩道の先にある山の東屋から、阿賀野川に沿って走る鉄路を望んでみます パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
この日の撮影は珍しく一カ所だけ。
暑さが続く、木々の紅葉も始まってない、9月下旬の中だるみしている時季でした。
2013/09/29 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
先日、定期的に診察を受けている医師の勧めでレントゲンを映してみました。
加齢によって、右ひざの軟骨が減っているそうです。なぜか、言われた途端に痛みがあるような気がしてくるんですよねぇ (>_<)
もう、あの石段は登れないカモなぁ…超・弱気 (´・ω・`)ショボーン
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ
春が近づくと、あちらこちらで煙のニュースが発表となります。
真岡は3月29日に重連やるんすね (*≧∀≦*)
それにしても、途中の駅でお出迎えしてくれるゆるキャラの多いこと。
ちっくん、コットベリー、マシコット、サッちゃんの4体ぃゃ4名か。この4体ぃゃ4名全員が最後には茂木駅でお見送りしてくれるんですね (*・∀・*)ノ
2013/10/19 真岡線 EOS 7D and EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
写真のHMは、ご覧のとおり季節から大外れのハロウィンです (´;ω;`)
高崎駅SL同時発車の前日に立ち寄ったときの多田羅駅発車ですが、あまりの薄煙にボツ蔵行きとなってました。
こんなに上を空けてたのにさ…(# ̄З ̄)
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ
見るとはなしに「めざましテレビ」を見てたら、フジテレビが特別列車「みちのくSLギャラクシー」を仕立てて3月に釜石駅から上野駅までSLを走らせるようです Σb( `・ω・´)グッ
http://www.fujitv.co.jp/meza/SLgalaxy/index.html
Twitterではつぶやきませんが、一応ここでつぶやいときます (●^o^●)
見たい、行きたい、休みたぁぁぁーい。
2013/11/23 磐越西線 EOS 7D and EF300mm f/4L IS USM +1.4x III
今年お初の真岡鐵道を目指した先週日曜は、東北自動車道の雪による通行止めで泣く泣く断念することになりました (´;ω;`)
ツレと一緒だったので、途中の磐越自動車道を会津若松ICで下りて東山温泉1泊の温泉旅へ予定変更です。
煙を見ることが出来るのはいつでしょう。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ