1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

無煙だけど、水鏡(磐西C57)

2016-12-09 05:55:55 | 磐越西線

紅葉のときは狭いこの場所に大勢のカメラマンがびっちびちだったのに、この日の撮影は自分一人でした  (・ω・)ノ

ほとんどの葉っぱが落ちて木々はスカスカ、煙もスカスカでした。

2016/11/26  磐越西線  EOS 5DMark3 and EF24-105mm f/4L IS USM

それでも、現像のときに見返したら意外にキレイな水鏡になってました  (^◇^)

 

今シーズンは何度か撮影しましたが、こうやって見ると毎回スカスカでしたね。

2016/04/17  磐越西線  EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM

桜の咲く4月には川霧が出てたので、「よっしゃ!」って感じで立ち寄りましたが煙はありませんでした。

2016/06/11  磐越西線  EOS 5DMark3 and EF24-105mm f/4L IS USM

6月の青い客車号のときも、客車1両分も入らないのに撮りたくなってカメラを構えたら、お湿り程度の黒煙がほんわか出てました。

なかなかウマくいかないもんですね  (´・ω・`)ショボーン

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


川吉踏切先(磐西クリトレ)

2016-12-08 05:55:55 | 磐越西線

クリトレ初日のシメは川吉へ向かいましたが、カーブを曲がるたびに路肩の駐車車両の多さにビックリ  (゜ロ゜;ノ)ノ

時間的には俯瞰へ行けそうでしたが、集落奥の少し広い安全地帯(!?)に駐車したため、近めの踏切先で撮ることにしました。

2016/12/03  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

待つことしばし、カーブの先から現れました。

この時点で…うーむ  (;・ω・)白煙っ

2016/12/03  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

今年のクリトレ、黒煙を見ることはなかなか出来ませんでした  (´-ω-`)

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


山あいの集落を行く「ばんえつ物語」号(磐西C57)

2016-12-06 05:55:55 | 磐越西線

雪なしクリトレも終わっちゃいましたね。

ちなみに、これはクリトレ前週の「ばんえつ物語」であります。

山あいの集落にも、煙スカスカの夏が終わって白煙の棚引く季節がやってきたと思った頃です。

赤い屋根と白い煙が美しい  (●^o^●)

2016/11/26  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

メイン機1Dを三脚にセットして、ちょっと車へサブ機5Dを取りに行ってたら踏切の警報機が鳴ったので慌てて戻りました。

いつもと違うアングルを探してたから、気付かないうちにタイムロスしてたんですね。

何とかかんとか間に合いました  (((・・;)

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


三川駅上り発車(磐西クリトレ)

2016-12-05 05:55:55 | 磐越西線

いつもの時間帯に、いつものように磐越西線へ出勤すると、雪がないと言ってもクリスマストレインの人出はいつもと違いました。

いつものポジションが取れませんでした  (◎-◎;)

次善の策として、近くの三川駅へ行くことにしました。

先客はお一人だったので、その後ろに三脚を立てて待つこと30分。

駅に到着し、間もなく発車してきたクリトレから上がったのは白煙でした  ( ̄0 ̄;)

2016/12/03  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

近くなってから黒煙が出始めましたが、ズームを送っても煙が画面から切れてしまいました。

┗(-_-;)┛ ざんねんっ!

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


夜のクリトレ(磐西C57)

2016-12-04 05:55:55 | 磐越西線

往路の正面HM狙いは2カ所とも白煙でした  (・ω・)ノ

雪がないから、雪代わりの白煙なんでしょうか…(そんなこたぁーない)。

最近は往路のみで引き揚げることが多いのですが、今回は最後なので復路まで粘ってみました。

2016/12/03  磐越西線  EOS 5DMark3 and EF70-200mm f/2.8L IS II USM

何年か前はHMの周囲がネオンチカチカだったのに、これは普通のXmasの絵柄です。

2015年は立体的にリース風の飾りが付いてたので、さらに簡素化が進んでますね  (´・ω・`)

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム