gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

湯豆腐の鱈 Oo。。( ̄¬ ̄*) raku父にまつわる話35

2006-12-28 07:14:52 | おもろい??家族♡♫

イメージ 1


湯豆腐の季節。
子供の頃、よく家族で「湯豆腐の鍋」を囲んだ。。o@(^-^)@o。♪


大人になって帰りが遅くなり、家族と一緒に食卓を囲めなくなった時の「湯豆腐鍋」♫♫ムフ(= '艸')♡
家族団欒ではないが「お鍋を目の前にするrakuと食べる所を見守る母」の構図もなかなか幸せだった、と思う。
で、子供の頃から大好きだった湯豆腐の「鱈(タラ)」を探す。キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ



湯豆腐の鱈・・・・・美味しいよねぇ。Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
豆腐の合間に食べるあの「魚のタンパク質な触感」が心地よいのかなぁ。
とにかく湯豆腐の鱈は大好き (= '艸')♡ムフ


網で鱈を引き上げるべく網を持つ・・・しかし何回やっても「豆腐」しか出てこない・・・。( ̄ー ̄?)...??アレ??
「鱈・鱈・鱈・・・・」「ん??」「鱈・鱈・鱈・・・・」
・・・・・・「ない?・ない、・ない!!!」(・_・^ )( ・_・)(・_・)( ^・_・)キョロキョロ
そう豆腐はあっても鱈がないの・・・。
raku「今回鱈入れなかった?」と母に聞くと (・_・?)
母 「入れたわよ、おかしいわね・・・・」とrakuが持っていた網をバトンタッチし探してくれる。
しかしrakuの目も節穴ではない、「ないものはないのである・・・」


母「あらぁぁぁぁ、お父さん『鱈』だけ食べちゃったのかしら・・・?????」
・・・・・そう、rakuの前に父が鍋を食べたのである。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・間違いない
翌朝父を捕まえ質問攻め・・・・・。(;゚-゚)ヾ(;-_-) オイオイ...



raku「お父さん湯豆腐の『鱈』だけ食べたでしょぉ~」
父 「食べてないよぉ~。鱈なんか入ってたか??」
・・・・驚くべきコメントである。元々入ってないと言いたいのか???


父 「お父さん『鱈』なんか食べてないって~」
raku「お父さん!!『鱈』と思って食べたなら許すけど『鱈を湯豆腐』と思って食べていたら許さないから~」
父 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・ 「鱈なんか知らないよぉ」
 「お父さん鱈なんか好きじゃないから・・・。rakuちゃん、鱈好きなのか、嫌いかと思ったよ・・・。」


間違いなく鱈を食べたのは父、・・・・・往生際の悪いコメントであった。




しあわせレシピ:家族で団欒、心も体も温かい。心にも栄養を



父ネタの時に使用しているサルはあいたん作成です。→http://blogs.yahoo.co.jp/aitantan1112


12/29~記事のUP休みます★




最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (-)
2006-12-28 07:26:00
上のイラストが可愛すぎて爆笑(≧m≦*)お父様も焦ったでしょうね(笑)rakuさんちの湯豆腐には「鱈」が入ってるんですか♪うちは「豚肉とイカ」が入っていてちょっと変わっているんです~☆☆
返信する
Unknown (mukku)
2006-12-28 07:32:00
私も湯豆腐の鱈、大好きです。 豆腐、白菜、長ネギ、鱈が揃えばバンザイです。 raku父さんは嘘はついていないと思います。 美味しくて豆腐鱈を一気に食べたのでしょう。
返信する
Unknown (なのはな)
2006-12-28 09:13:00
私の実家の湯豆腐には純粋にお野菜とお豆腐しか入っていなかったです。。みなさんの家には鱈が入ってるみたいですね!!お父さん、バレバレ??(笑)
返信する
Unknown (美 沙 希)
2006-12-28 10:20:00
rakuちゃんのお父さんは楽しい人ですね。いつも笑いが聞こえてくる家庭を想像しています。
返信する
Unknown (yad*er*)
2006-12-28 10:27:00
本間rakuさんのパパさん好きです!!!rakuさんとパパさんの会話ってすごい温かさ感じます!!!湯豆腐したい♪
返信する
Unknown (ait*n*an*112)
2006-12-28 13:44:00
あたし毎日鍋でもいいよ(笑)
返信する
Unknown (THE DRAK KNIGHT RISE)
2006-12-28 13:47:00
湯豆腐に鱈。鍋の具のタラが足りない。これぞ、ぐったりぃ~♪責任転換しましょ~(あっ、気分転換ね。昨日かっ。
返信する
Unknown (かず坊&じゅん)
2006-12-28 21:05:00
あはは・・・(^○^) やっぱりrakuちゃんの父上様は面白い^^♪♪ これから自分の分は後で入れてもらわないとね(*^。^*) ダメだぁ~思い出して笑えるぅ~~~~~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! ☆じゅん☆
返信する
Unknown (ton)
2006-12-28 21:39:00
そうよね、やっぱり鍋は家族がいいわ~、友人たちと鍋囲むとやっぱり遠慮がち、rakuちゃんのぱぱみたいに食べたいものは食べるがいい!
返信する
Unknown (gin)
2006-12-28 22:15:00
往生際の悪い、おやぢさんに完敗でございます(*≧m≦*)ププッ湯豆腐の漬け汁が染みた、かつを節と豆腐のはーもにぃ、乙な味です。
返信する

コメントを投稿