我が家の家系は捨てない派。“○年物”の物はゴロゴロある!・・・・・・はず。
昨日実家に遊びに行って見つけたもの。
それは・・・母が編み物をする際に使っていた定規・・・。
昭和拾八(18)年十一月吉日の文字が!!
母が小学生の時に使っていた定規。
文房具類を66年間、使い続ける人も珍しいはず。
漢字の拾八というのも歴史を感じさせるねぇ。 (= '艸') 昭和18年って西暦1943年!!
第二次世界大戦を乗り越えた定規・・・と思うと思いも色々。
なんでも学校の何かの賞で頂いたモノらしい。
真ん中が縦に割れていたけれど、30センチの物を計るには問題ない。
これからもずうぅっと使って欲しいな・・・とシミジミ思ったのでありました。
それは・・・母が編み物をする際に使っていた定規・・・。
昭和拾八(18)年十一月吉日の文字が!!
母が小学生の時に使っていた定規。
文房具類を66年間、使い続ける人も珍しいはず。
漢字の拾八というのも歴史を感じさせるねぇ。 (= '艸') 昭和18年って西暦1943年!!
第二次世界大戦を乗り越えた定規・・・と思うと思いも色々。
なんでも学校の何かの賞で頂いたモノらしい。
真ん中が縦に割れていたけれど、30センチの物を計るには問題ない。
これからもずうぅっと使って欲しいな・・・とシミジミ思ったのでありました。
しあわせレシピ:モノに詰まったたくさんの思い出、大事にしてみよう
今回はヤフーブログのテーマ、これ“○年物”です! 私の年代物というのをテーマにしてみました。
私の家には祖母が使用した髪留めもあるし・・・って思うとこのテーマで半永久的に書けるかも( ̄m ̄) ウプ
私の家には祖母が使用した髪留めもあるし・・・って思うとこのテーマで半永久的に書けるかも( ̄m ̄) ウプ
良いものは長く使えて残るんですよね。
昔の物は意外と丈夫で壊れにくいものあるからね。
年末掃除したらもっといろいろ出てくるかもね。
いつも訪問ありがとね(^^♪ぽちっと(^^♪
歴史を感じますねぇ~~~~
うちでも物置片付けると小さい頃の懐かしい「物」が出てきたりしますが、、、、
大戦越えは中々出てきません(笑)
とっても貴重ですよね♪
そのうち、お宝も出てくるかも!
どうぞ、、年代物のコメントになりますように。。。パンパン。
私も小学生の頃、こういう定規持ってた!!ランドセルに入れるとはみ出るんだよね~
モノを大切に使う人に悪い人はいるはずないよなぁ、と思った今日この頃。
素敵ですね☆
私も何か探してみよう、我が家の宝物を。
長い年月愛用していた定規。rakuちゃんが記事で紹介。
続いて、つながっている温かい絆に感動です。
rakuちゃんがママになっても存在感たっぷり!
物を大切にする。あらため肝に銘じましたよ。
ぽちです♪
面白いもんあるのよね~~(・0・。) ほほーっ
大事に使ってもらいましょう♪
うちには、餅箱とか、古い洋裁道具とか・・・。
もっと、見たい物が・・・、
蔵の奥~~にあるらしい雛人形やねんけど、
多分、江戸時代くらいのもん?カモ??(誰も入れませんが)
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
でもモノを大事にするのはいいことですね..