秋になると私、大量買いをするものがあります。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/39d5e65e317cc226f6f50c743836baf6.jpg)
果物ナイフを使って初めて自分で果物を剥いたのがこの柿!!
小学三年生だった私、親の留守中にどうしても食べたかったo(= ̄¬ ̄=)o
子供だから『刃物禁止令』が出ていたのにも関わらずその掟を破っての柿は格別だったなぁ!!!
食べ物に対する意欲、向上心は子供の頃からだった事がうかがえます。
小学三年生だった私、親の留守中にどうしても食べたかったo(= ̄¬ ̄=)o
子供だから『刃物禁止令』が出ていたのにも関わらずその掟を破っての柿は格別だったなぁ!!!
食べ物に対する意欲、向上心は子供の頃からだった事がうかがえます。
当時柿がのっていた果物皿まで未だに脳裏に在中、もっと脳みそに入れることあるだろに。(* '艸'*)
ちなみにコノ柿は例の激安市場で150円×2袋です。
持って帰ってくるのが大変でしたが、当分食べ続けられる量に大満足な私です。
( -ノェ-)コッソリ・・・・・・・値段が関係なかったらメロンだって大好きよ♪
持って帰ってくるのが大変でしたが、当分食べ続けられる量に大満足な私です。
( -ノェ-)コッソリ・・・・・・・値段が関係なかったらメロンだって大好きよ♪
しあわせレシピ:旬のものを旬な時に味わえる贅沢に感謝
京都の写真は整理したら記事のUPがある???・・・・・待っている人などいない可能性大ですがご報告まで。
でもすごーく重たかったでしょ??(^^;)根性で持って帰ってきたrakuちゃん、スゴイよ!
楽しめますよ。
すてき~~~~@@*
もう、柿には目がない私・・・><;(目が無くなっちゃったよぉ!!)
ここら辺では、1個100円を切ったら、安い方ですもんね~++;
あぁ~~~お腹いっぱい食べてみたいです~(笑)
お見事な買い物上手にぽち~☆
好きこそ「力」なり・・・(そんなことわざ無かったかしら^m^)
でも安いよねぇ~~♪しばらくは満足な日々を過せるね。。^^v
☆じゅん☆
柿が今年は美味しいね~~って聞きます。
甘い柿。かためが好き「聞いていないね」夫は
やわらかいのが好きでした。だから喧嘩にはならず・・・
確か柿は栄養価も高かった筈ですがrakuちゃんいかが?
☆京都の記事待っていますよ。期待してますっ!
いっぱいプレッシャーかけようかなぁ~(^_-)
♪ポチ♪
今年はまだ柿を食べていません
p(´⌒`q)
週末に買って実家にかえろうかな~
来月からミカンとコタツですね♪