ベトナムから帰国した2日後、現役時代の同僚、後輩と3人で10泊のチェンマイステイに出かけた。昨年末から計画していたもので、留守番をするヨメへの補償として後から計画したのがベトナム旅行だった。
2つの旅行のインターバルをもう少し開けたかったが、ベトナム駐在員のK氏の都合上やむを得なかった。疲れが残ったままだったが、ヨメは機嫌よく送り出してくれた。ベトナム旅行の成果かも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/763f72c657b21a5c96e000e77486662f.jpg)
最近のチェンマイ行きには香港乗り継ぎのキャセイ航空の利用が増えた。比較的に飛行距離も短く、乗り継ぎ時間も適当だと思う。今回はエコノミーで往復約56000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c0/0782d66b5492bfe1f95f9b094d2819c4.jpg)
投宿先は1泊約2800円のHop Inn Hotelを3室。タイ国内に数十軒展開しているホテルチェーンの築2年の新しい施設で、シャワー、TV、冷蔵庫、WIFIと、最小限の設備だがこれで十分だ。
コンビニやスーパー、色んな食事処も近くにあるので便利。ホテル内にランドリーはないが、コインランドリーは周辺にあり、朝方に持ち込めば夕方にはホテルまで配達してくれる洗濯屋もあって、長期の滞在には助かる。
ヨメと来た時の定宿はビアンブアマンションだが、そちらだと宿泊代が倍以上(朝食は付くが)になる。男だけで来る時はビジネスホテルやゲストハウスで十分と思っている。
2つの旅行のインターバルをもう少し開けたかったが、ベトナム駐在員のK氏の都合上やむを得なかった。疲れが残ったままだったが、ヨメは機嫌よく送り出してくれた。ベトナム旅行の成果かも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/763f72c657b21a5c96e000e77486662f.jpg)
最近のチェンマイ行きには香港乗り継ぎのキャセイ航空の利用が増えた。比較的に飛行距離も短く、乗り継ぎ時間も適当だと思う。今回はエコノミーで往復約56000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c0/0782d66b5492bfe1f95f9b094d2819c4.jpg)
投宿先は1泊約2800円のHop Inn Hotelを3室。タイ国内に数十軒展開しているホテルチェーンの築2年の新しい施設で、シャワー、TV、冷蔵庫、WIFIと、最小限の設備だがこれで十分だ。
コンビニやスーパー、色んな食事処も近くにあるので便利。ホテル内にランドリーはないが、コインランドリーは周辺にあり、朝方に持ち込めば夕方にはホテルまで配達してくれる洗濯屋もあって、長期の滞在には助かる。
ヨメと来た時の定宿はビアンブアマンションだが、そちらだと宿泊代が倍以上(朝食は付くが)になる。男だけで来る時はビジネスホテルやゲストハウスで十分と思っている。