![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/66a44cf8d4031ce7d2824f2cf9f7c42a.jpg)
本日2軒目は、というより、明日は大晦日だし、多分ラーメンは喰わないと思うので、今年最後のラーメン(になると思う)。ということで、久しぶりに、日吉の大勝軒に行ってきた。何度も言っているが、永福町大勝軒の娘は私の中学校時代の同級生。なのでラーメンと言えば、永福町大勝軒が基本なんですねぇ。
店には13:20頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/2473ab63c358c46f08bea4b5e0c9688a.jpg)
店の造りは、変形I字カウンタ6席と、外に3人用カウンタがある。男性2名で切り盛りしていた。先客6名後客3名。
カウンタに座って、中華麺(¥850)を注文した。学生街で850円のラーメンと言うのは高いと思うが、ここの学生は慶応なので、金持ちだらけ。なので、この価格でも十分客が入るのでしょうね。
卓上はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/8a13c15628d35715148f56e319a2ef9a.jpg)
厨房を見るに、ここも羽釜でスープを炊いている。気持ち的なことだが、羽釜で炊いた方が、出汁が出るような気がする。
5分ほどで中華麺が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/abbacd05986ea1df4707d7b90d67a57c.jpg)
スープ:豚骨に煮干を効かせた醤油スープ。カメリアラードがスープを熱々にキープしている。基本通り柚子の香も適度に感じて旨い。
麺:中細ストレート。大勝軒はやや柔らかいのが普通なのでこれも普通。
具:叉焼、メンマ、海苔、なると、刻み葱。叉焼は肩ロースが1枚。永福町系は具はどうでも良いので割愛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/a733b4a67a5cbe723976f4d0b65782bf.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
永福町系の評価は厳しいので悪しからず。。。
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-9
営業時間:平日 11:00~15:30 17:00~21:30
土曜 11:00~21:30
日曜 11:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:なし
2015年の実績
209杯目/183軒目
店には13:20頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/2473ab63c358c46f08bea4b5e0c9688a.jpg)
店の造りは、変形I字カウンタ6席と、外に3人用カウンタがある。男性2名で切り盛りしていた。先客6名後客3名。
カウンタに座って、中華麺(¥850)を注文した。学生街で850円のラーメンと言うのは高いと思うが、ここの学生は慶応なので、金持ちだらけ。なので、この価格でも十分客が入るのでしょうね。
卓上はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/8a13c15628d35715148f56e319a2ef9a.jpg)
厨房を見るに、ここも羽釜でスープを炊いている。気持ち的なことだが、羽釜で炊いた方が、出汁が出るような気がする。
5分ほどで中華麺が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/abbacd05986ea1df4707d7b90d67a57c.jpg)
スープ:豚骨に煮干を効かせた醤油スープ。カメリアラードがスープを熱々にキープしている。基本通り柚子の香も適度に感じて旨い。
麺:中細ストレート。大勝軒はやや柔らかいのが普通なのでこれも普通。
具:叉焼、メンマ、海苔、なると、刻み葱。叉焼は肩ロースが1枚。永福町系は具はどうでも良いので割愛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/a733b4a67a5cbe723976f4d0b65782bf.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
永福町系の評価は厳しいので悪しからず。。。
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-9
営業時間:平日 11:00~15:30 17:00~21:30
土曜 11:00~21:30
日曜 11:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:なし
2015年の実績
209杯目/183軒目