2杯目のみずきは、量が今一少なかったので、もう1軒。で、次も10月5日にOPENした隆翔。これで、にゅうしょうと読むらしいが、全くわからない。
駐車場は、店から100M程離れたTimesを利用した。
店には19:10頃到着。
店の造りは、入口左側に4人用テーブル3卓、真ん中に8人用テーブル1卓、右側にI字カウンタ3席。店主と初老の女性と中華系女性で切盛りしていた(ここもみずきと同じ人員構成)。先客9名後客3名。
カウンタに座って早速メニュを確認。
この他にも中華料理のメニュが沢山有ったが、厨房に一人だけでは、ちょっと大変そう。
で、注文だが、タンタンメン(¥650)をめちゃ辛でお願いした。ニンニクダブルも無料だったが、明日、客と会うので控えた(翌日それほど残らない体質だが念のため)。
卓上には、醤油、酢、ラー油、黒胡椒が置いてある。
10分ほどでタンタンメンが運ばれてきた。
スープ:鶏ガラベースの塩スープに粗挽き唐辛子をフンダンに入れた物。割りとコクの出ているスープで、下手なイソゲンよりは、旨い気がする。辛さも適度で私には調度良いかも。
麺:中太ストレート麺。もちもち感のある麺は、このタンタンメンにはぴったり。量はもう少し欲しいが、元祖も少ないので文句なし。
具:挽肉、溶き卵、ニンニク。挽肉は少な目で、卵は多めといったバランス。ニンニクは2欠片入っていた。
ということで、私の評価は
+(PLUS)
久しぶりの溶き卵タンタンメンだったが、また、暫くは要らないって感じ(決して不味いという訳ではない)。
住所:横浜市西区浜松町11-28パピリオーテ101
営業時間:11:30~15:00 17:00~23:30
定休日:未定
駐車場:なし(近くにTimes2箇所あり)
2011年の実績
182杯目/178軒目
駐車場は、店から100M程離れたTimesを利用した。
店には19:10頃到着。
店の造りは、入口左側に4人用テーブル3卓、真ん中に8人用テーブル1卓、右側にI字カウンタ3席。店主と初老の女性と中華系女性で切盛りしていた(ここもみずきと同じ人員構成)。先客9名後客3名。
カウンタに座って早速メニュを確認。
この他にも中華料理のメニュが沢山有ったが、厨房に一人だけでは、ちょっと大変そう。
で、注文だが、タンタンメン(¥650)をめちゃ辛でお願いした。ニンニクダブルも無料だったが、明日、客と会うので控えた(翌日それほど残らない体質だが念のため)。
卓上には、醤油、酢、ラー油、黒胡椒が置いてある。
10分ほどでタンタンメンが運ばれてきた。
スープ:鶏ガラベースの塩スープに粗挽き唐辛子をフンダンに入れた物。割りとコクの出ているスープで、下手なイソゲンよりは、旨い気がする。辛さも適度で私には調度良いかも。
麺:中太ストレート麺。もちもち感のある麺は、このタンタンメンにはぴったり。量はもう少し欲しいが、元祖も少ないので文句なし。
具:挽肉、溶き卵、ニンニク。挽肉は少な目で、卵は多めといったバランス。ニンニクは2欠片入っていた。
ということで、私の評価は
+(PLUS)
久しぶりの溶き卵タンタンメンだったが、また、暫くは要らないって感じ(決して不味いという訳ではない)。
住所:横浜市西区浜松町11-28パピリオーテ101
営業時間:11:30~15:00 17:00~23:30
定休日:未定
駐車場:なし(近くにTimes2箇所あり)
2011年の実績
182杯目/178軒目
ニュータンタングループ系には及ばないというわけではなく、このタンタンメンは期間を置くと無性に食べたくなるのですが、食べた後は、暫くは食べたくないって私は感じてしまいます。そういう意味で、中毒性があるのだと思います。
コメントどうもでした。
では!
最近仕事の関係で横浜方面はご無沙汰です。
あの、大きなレンゲで冷ましながら「中辛味噌」を頂きたいです。