![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/a86cf89f1584ac077d380ac327234192.jpg)
米ツイッター運営会社のイーロン・マスク会長は15日、同社のキャッシュフローはマイナスのままだと明らかにした。広告収入が50%近く落ち込んだことや、多額の負債が原因だという。同会長は3月に、キャッシュフローが6月までにプラスになる可能性があると予想していた。
マスク氏は資本増強に関する提案に返信するツイートで贅沢をする前に、キャッシュフローをプラスにする必要があると述べた。
同氏は昨年10月にツイッターを買収して以来、積極的なコスト削減策を打ち出してきたが、キャッシュフローをプラスに転換するには不十分であることが示唆されたことになる。
広告収入の50%減という数字について、どの期間を指しているのかは不明。同氏はツイッターの売上高について、2021年の51億ドルから、2023年には30億ドルになる見込みだと述べていた。
好き勝手にやってきたんだから、そりゃー広告主も逃げちゃうでしょうね。まぁ大金持ちのマスク氏にとっては、屁みたいな赤字額なので、何とも感じないでしょうけど。
さて本日は、6/14に草津温泉にOPENした豚りんのに行ってきた。草津温泉にラーメンの新店ができるなんて、何年ぶりでしょう。しかも、二郎インスパイアと言うのだからちょっと驚き。
店には、10:45頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/2959d6cb789db54123483944500595b5.jpg)
既に3名並んでいた。
10:50頃、店主が出てきて早いですがOPENしますと言うことで、入店。
店の造りは、正面に厨房があり、それに沿って横一文字カウンタ5席。店主一人で切り盛りしていた。
入口左側に券売機が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/02c5563e40eb77a3192e290a0c13ebef.jpg)
この店では、両替ができないとのこと。生憎、5000円札しか持っていなかったんだけど、前のお客さんに両替していただいた。改めてありがとうございました。
ということで、ラーメン小(¥900)を購入してカウンタへ。
卓上には、ラーメンのタレ、酢、一味唐辛子、ミル付きブラックペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/3342d60f09fc1e1408007ba1c9f643c2.jpg)
カウンタに給水機とコップが置いてあるので、セルフで用意。コップがやたらとデカい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/716c9d912d98ada75d2170ed32ff8e35.jpg)
注文方法がカウンタに貼ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/60945726c41bd649b945a3d796b9ca83.jpg)
店内にはビーチボーイズの曲が流れていた。海の無い群馬の山奥で聴くビーチボーイズも中々風情がありますね。
7分ほどでコールがあったのでニンニク増しでお願いした。
その後30秒で着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/65f6c8af6003ec771525fef7679d2347.jpg)
スープ:乳化した豚骨ベースにラードをたっぷり乗せた醤油スープ。蓮華で一掬いすると、ラードだらけで、本来のスープには辿り着かない。スープ自体は、ラードの所為もあるけど、適度な甘みで文句はない。ただ、完飲するのは、私には無理。
麺:太ちょい縮れ麺。しっかりした歯応えがあってワシワシ食うには持って来い。小で麺量200gということで、私には良い塩梅。
具:叉焼、もやし、キャベツ。叉焼は厚めにカットされたモモ肉が2塊。味は兎も角、ボリュームがあっていい感じ。モヤシとキャベツは8:2くらい。新鮮でシャキシャキ感が良いですね。今日の調子だったら野菜増しでも良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/994e800e81ce2d36fdc925f1af5ae0a4.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
草津温泉にラーメン屋が増えるのは嬉しいですね。二郎系は渋川まで行かないと食せないので、草津町のジロリアンにも重宝されるかも。頑張ってください。
住所:群馬県吾妻郡草津町草津58-1
営業時間:11:00~14:00
定休日:水木
駐車場:なし?
2023年の実績
70杯目/69軒目
マスク氏は資本増強に関する提案に返信するツイートで贅沢をする前に、キャッシュフローをプラスにする必要があると述べた。
同氏は昨年10月にツイッターを買収して以来、積極的なコスト削減策を打ち出してきたが、キャッシュフローをプラスに転換するには不十分であることが示唆されたことになる。
広告収入の50%減という数字について、どの期間を指しているのかは不明。同氏はツイッターの売上高について、2021年の51億ドルから、2023年には30億ドルになる見込みだと述べていた。
好き勝手にやってきたんだから、そりゃー広告主も逃げちゃうでしょうね。まぁ大金持ちのマスク氏にとっては、屁みたいな赤字額なので、何とも感じないでしょうけど。
さて本日は、6/14に草津温泉にOPENした豚りんのに行ってきた。草津温泉にラーメンの新店ができるなんて、何年ぶりでしょう。しかも、二郎インスパイアと言うのだからちょっと驚き。
店には、10:45頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/2959d6cb789db54123483944500595b5.jpg)
既に3名並んでいた。
10:50頃、店主が出てきて早いですがOPENしますと言うことで、入店。
店の造りは、正面に厨房があり、それに沿って横一文字カウンタ5席。店主一人で切り盛りしていた。
入口左側に券売機が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/02c5563e40eb77a3192e290a0c13ebef.jpg)
この店では、両替ができないとのこと。生憎、5000円札しか持っていなかったんだけど、前のお客さんに両替していただいた。改めてありがとうございました。
ということで、ラーメン小(¥900)を購入してカウンタへ。
卓上には、ラーメンのタレ、酢、一味唐辛子、ミル付きブラックペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/3342d60f09fc1e1408007ba1c9f643c2.jpg)
カウンタに給水機とコップが置いてあるので、セルフで用意。コップがやたらとデカい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/716c9d912d98ada75d2170ed32ff8e35.jpg)
注文方法がカウンタに貼ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/60945726c41bd649b945a3d796b9ca83.jpg)
店内にはビーチボーイズの曲が流れていた。海の無い群馬の山奥で聴くビーチボーイズも中々風情がありますね。
7分ほどでコールがあったのでニンニク増しでお願いした。
その後30秒で着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/65f6c8af6003ec771525fef7679d2347.jpg)
スープ:乳化した豚骨ベースにラードをたっぷり乗せた醤油スープ。蓮華で一掬いすると、ラードだらけで、本来のスープには辿り着かない。スープ自体は、ラードの所為もあるけど、適度な甘みで文句はない。ただ、完飲するのは、私には無理。
麺:太ちょい縮れ麺。しっかりした歯応えがあってワシワシ食うには持って来い。小で麺量200gということで、私には良い塩梅。
具:叉焼、もやし、キャベツ。叉焼は厚めにカットされたモモ肉が2塊。味は兎も角、ボリュームがあっていい感じ。モヤシとキャベツは8:2くらい。新鮮でシャキシャキ感が良いですね。今日の調子だったら野菜増しでも良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/994e800e81ce2d36fdc925f1af5ae0a4.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
草津温泉にラーメン屋が増えるのは嬉しいですね。二郎系は渋川まで行かないと食せないので、草津町のジロリアンにも重宝されるかも。頑張ってください。
住所:群馬県吾妻郡草津町草津58-1
営業時間:11:00~14:00
定休日:水木
駐車場:なし?
2023年の実績
70杯目/69軒目