らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

大きな出費!!

2007年08月03日 | ボーダーコリー

兄ちゃんは、風呂でほえてます^。^;

『うお~~~~!!!いて~~~~!!』

そりゃいたいでしょ^。^;

でも、外に丸聞こえさ。。。

虐待とおもわれるよ~~^。^

兄ちゃんが痛がろうが、気にしない らむくうは・・・

こちらに夢中♪

Cimg1485

ん~~いいにおい♪

やっぱり開けたてが一番ね^。^

Cimg1486

うんうん♪おいしそうなにおい^。^

Cimg1492

早く食べたいな~~♪

Cimg1493

今日は少しおまけしてね^。^

15㌔あるからまたしばらくは大丈夫だね♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわな拳

2007年08月03日 | インポート
やわな拳
空手でパンチを12分続けてしたそうです(≧▽≦)


そしたら こげんことになっとります(^_^;)


皮があちこちやぶれてます


風呂入るとき痛そ~(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには…

2007年08月03日 | インポート
たまには…
たまには…
クーラーばかりではダメだと、ルルママさんからアドバイスを受けたので、今日は扇風機DAY\(^_^)/


でも…涼しいとこはちゃんとわかってるんだね♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソジュース

2007年08月03日 | インポート

シソジュース

昨日買ってきた紫蘇の葉

さて・・・ジュースでも作るか^。^

ハナルナさんに作り方を教えていただきました~♪

紫蘇の葉をきれいに洗って、ざるに上げて、水気を切ります

なべにお湯を沸かし、紫蘇の葉をいれます。

2・3分煮ると、赤かった葉っぱが緑色になってきました。

シソジュース

お湯に色がでたら、葉っぱを取り除きます。

赤色のお湯ができました。ここに、クエン酸と砂糖をくわえます。

普通のお酢でもいいですが、ハナルナさんのおすすめは『梅酢』ですが、うちにはなかったので、私は『パイロゲン』を入れました。
シソジュース

ほら^。^

色がきれいに鮮やかになったでしょ♪

シソジュース

お砂糖の代わりに蜂蜜をいれると、やさしい味になります。

そのまま氷で飲んだり、無糖の炭酸水で割って夏のさわやかジュースのできあがり!!
シソジュース

お味はどお??

むすこ。。。『マズっ!!ー。-;』

え~~~~@。@なんでよ~~

おいしいやん!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする