らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

生キャラメルにチャレンジだ!

2008年12月20日 | 食・レシピ

←クリック!BCRNを知ってください!!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー支援金のため、フリーマーケットで出店しています。おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!ボランティア・里親さんも募集しています!!

今日明日20・21日は古賀市のみかみギャラリーです

アニマルレスキュー(A.R.)のかわいいワンコたちがあたらしい飼い主さんを待っていますよ~ぜひ足を運んでください!!

先日いただいた・・・

生キャラメル

ぜひ作ってみたくて、ネットで調べたら・・・

たくさんのレシピがあった

いただいたキャラメルと同じ材料とレシピでは難しそうだったので

いろいろ探して・・・見つけました

超簡単な作り方!とシンプルな材料!!

==材料==

砂糖200g バター100g 生クリーム400g

コレだけ!!

本格的なものではないかもしれないけど

コレでなかなかの味

食べ盛りには十分さ

==作り方==

①なべに、砂糖とバターを入れ、強火にかけ

 木べらで混ぜながら、さとうが溶けてまわりがきつね色

 に変わりはじめたら、火からおろす

Cimg3391

②さらにかき混ぜていると、全体がきつね色に変わってくる

Cimg3392

③温めた生クリームをここに少しずつ加えで混ぜる

Cimg3395

④クリームをきれいに混ぜ込んだら、再び弱火にかけ、

半分の量になるくらいまで混ぜながら煮詰めていく

(30~40分)

Cimg3398

⑤煮詰まったら、バットなどにクッキングシートを敷き

キャラメルを流しいれ、荒熱をとって冷蔵庫で冷やし固め

好みの大きさにカットすればできあがり~♪

Cimg3399

Cimg3401

どうですか?

監督!

Cimg3400

らむくうからもお墨付きをいただきました

でも実は・・・

一度かためてみたら、室温ですでに流れてしまいました^^;

もう一度なべへいれて、煮詰めなおし

5分ほど煮詰めると、きれいに固まりました

カットするときは、包丁を温めると切りやすいですよ~

今回普通のバターで作ったので、仕上がりが塩キャラメルになりました

今週末のみかみギャラリーに出品しま~す

Cimg3402

みなさん~足を運んでくださいね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする