らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

ももこ旅たちの準備

2013年08月06日 | レスキューDOG

ももちゃんのトライアルが明日から始まります

移動をレスキュー仲間のannyちゃんがお仕事ついでに

引き受けてくれることになったのでお願いしました

超ベテランのレスキュー先輩ですので

環境調査の安心してお任せできます^^

明日の出発が早いので ももちゃん 今日から

anny家へおとまりです^^

昨日

動物病院に「マイクロチップ」 を挿入しに行ってきましたよ

待合室では年配の方に擦り寄って

「あたちを撫でなさい!!!」アピールをしてまわる^^;

診察台へ上っても

暴れることなく

健康チェック無事できました

マックス 11.3キロの体重だったももちゃん

連日の水泳 ランニング 食事管理で

10.7キロ

ブラッシングでアンダーコートもしっかり除去してよりスリムに見えるように!!

背中の平らがなくなって ちゃんと 丸みを帯びてきました

院長先生いわく、10キロ切るぐらいだと 100点です

引き続きダイエットがももちゃんのためですね^^

だそうです♪

マイクロチップは 体の中に挿入する 個体識別番号です

体の中でずれにくいように

肩甲骨の間に注射針のような器具で入れ込みます

さあ、 ももちゃん いよいよ挿入しますよ~

と 院長先生が 首元の挿入箇所を探る・・・

あれ? 肩甲骨が!?

何かあったのかと思い、ドキッとしてたずねると

脂肪が厚くて骨格が遠い

な~んだ ただの デブ~ギ~

厚い脂肪のしたの肩甲骨部分にしっかり埋め込んでもらいました^^


ブラシするときに かなり唸りが出た ももちゃん

無視しているとだんだんエスカレートしていく唸り声

声を聞きつけ らむ様登場!!

にらみつける らむ様・・・

喧嘩が勃発するかと思いいきゃ~

ブラシに向かってカツカツムキッ歯のももを横目で見ながら

素通りして 室内へダッシュしやがった

母さんを 見捨てやがったらむなんて嫌いだぁ~~~~~!!

くうママ 自力で ももちゃんに制裁

2度放り投げてあげました

それからは 唸らずにブラシできましたよ^^

ももちゃん城の砦を 崩壊できたら 扱いは簡単!

崩壊させれるかが ももちゃんとの駆け引きです!

この人は勝てる?この人は 負けちゃった。。。

じゃあ。このひとは? てな感じで 相手が変わるたびに

駆け引きをする ももちゃん

トライアル先には 十分にお伝えしてあります

それでも 向き合ってやってみたいとのお言葉です

本当に

ありがたい!

そして、しっかり向き合ってくれることが

ももちゃんのためでもあるのです!!

がんばれ ももちゃん!!

負けるな!トライアルパパママさん!!

新しいおうちで

仰向けリラックスで爆睡できる日が来るといいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする