らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

福岡市どうぶつ愛護フェスティバル2015

2015年11月03日 | wan*paku


今年は初の

舞鶴公園での開催でした




アイドルさん達も
生ライブしたり
募金活動を頑張って
くれてました




ラーメンや、うどん
牛タン丼などなど~
うまうまブースもありました




ふわりは、今年もハッピースマイルブースに間借りしました



魁くんは、別の大役で同行したのですが





なんてね

沢山のお客様との出会い
リピーターのお客様との再会
に感謝します(≧∇≦)


さて、魁の大役は

Team Climbによるディスクドッグのデモンストレーション





フリーのデモの後
ディスクドッグ体験も
大盛況でした~(≧∇≦)

会場も時間も、余裕をもって
準備していただいたので
ゆっくり、のびのびと
私達も、楽しむ事が出来ました



最後は、コスモスと記念撮影



魁くんおつかれさま



div>

マイクロチップや、迷子名札の必要性
健康管理、飼い主のマナー。。

なにより、動物を飼うこと言うことは
命を預かると言うこと

覚悟なしに飼わない
捨てない
むやみに増やさない
虐待しない

みなさんに伝わった、でしょうか?

犬たちの笑顔


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする