
らむくうかいの 食事の準備をし始めると
松五郎は、3階のホカホカカーペットの寝床から
2階の 食事スペースへ ドン!!と下りてくる
3匹の犬と1匹の猫がそれぞれのお茶碗目の前に
座って待つ(≧∇≦*)
らむくうかいが食べ始めると
な〜


ワシもくれ〜 腹減った〜 と 鳴きます
お腹が満たされると
3階の寝床で毛づくろい

らむくうかいを ケージに入れると
3階の寝床から
2階のスペースに飛び下り
1階へ下りてくる
な〜


ゴロゴロ


ワシが外に出る番じゃろ?
と、甘えた声
もちろん 留守番の場合もあり
違うよ 留守番だから
と言うと 分かってんのか
2階で食事を済ませて 3階へ
松の感が正解のときは、扉を開ける
最初爪をとぎ
最近は、一人運動会
カーペットのめくれや、ヨレに
アタックしては、しこたま
走り回ること
3分 ʬʬʬ
ウルトラマンかいっΣ\(゚Д゚;)
あとは、コタツやストーブ脇でまったり
犬の水飲みで 水を飲んでみたり
ケージの犬達の前を 優雅に歩いたり。。^^;
さすがに 6㌔がはしって 飛び下りるので
ドン!と 重厚な音ががします
松は一応猫さんだから
6㌔の犬よりも、 足音は静かです(*ˊૢᵕˋૢ*)
が

それでも…
ペット可であれ 床音が気になる場合は
6㌔の体重は考慮に入れた方がよいかもしれませんね〜( ̄▽ ̄;)
30分ぐらいすると 満足するらしく
最近は、ケージに自分で戻って
ご飯たべてます 笑
または、即コタツin


犬も、平気で近寄ります(❁´ω`❁)
平気な犬を分かってる松五郎 とも言う笑
日中 ケージで留守番できます
仕事から帰って 松五郎と
のんびりまったりタイムなんていかがでしょう?
抱っこし放題!!
エイズ白血病マイナス
去勢済み、ワクチン済み
駆虫済み
6㌔
日中 ゆっくり のんびり 部屋のなかで
過ごせるお家
ケージ飼いでも大丈夫!
帰宅後数時間 フリーにできるくらいでも、松五郎は満足して自分からケージに戻ります
松五郎は、家族を募集中です
お問い合わせは


猫子堂
待ってるニャ(*ˊૢᵕˋૢ*)



松五郎 超がつく写真写り悪すぎ猫です
実物 こんなもんじゃないよ

気になったら 1度会いに来てね


にほんブログ村