連日のセミナーが終了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/a063094b6fbd6720b3513d72ff29a71e.jpg?1631226487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/53ca09ebb3c16bc83e698a8fba6700e3.jpg?1631226487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/85f61b9e852977c8b65fbeed7160c92b.jpg?1631226487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/1c07528b1941badda8dda5fec31e11a6.jpg?1631226487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/d2195f310c75589c1ee31c840ef0a691.jpg?1631226490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/d09fe15e6e3f05476db249425fbecf62.jpg?1631226490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/231ce5ed3a6e346edcba3406ffe28cce.jpg?1631226490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/4a0ae8dfbdec8b0195a95de4da911263.jpg?1631226490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/6458dd283b380fff48a43924448d47d1.jpg?1631226493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/c248b5f391f19cbec4a3dc432ffbc9c1.jpg?1631226493)
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1232312)
にほんブログ村
食べることは生きること
セミナーリピです
新しい情報もあり
復習は、頭の整理と確認💖💖
ありがたい 🙏✨✨
4年前
市販のドッグフードに疑問をもち
海外のRAWドッグフードにたどり着き
一年した頃 輸入できなくなり💧
このフードの内容を食べさせたら
いいんじゃない?
から スタートした
我が家の手作りごはん
もちろん
手詰まり😅 悩み 不安
これでいいんかな?
そんな時
友達が教えてくれた
食べることは生きること
セミナー
やってきた事はよかったんだ
気楽にいいんだ
飼い主の食材をシェアでいいんだ
と、肩の力が抜けたのを思い出す
今まで通りで間違えてない
旬のものを取り入れる
塩の大切さ
おしゃれじゃないけど
健康的な美味しいご飯🍚
犬はドッグフード食べないと栄養がとれない
と思い込んでた😓
人に例えると
カップ麺や、コーンフレークを365日
水分加えずにそれだけたべてるようなもんだ
もうその生活に戻るのはむり🤣
太れば減らす
痩せたら増やす
運動量したらタンパク質増やす
運動量しない日は少なめに
肉が続いたら魚
魚が続いたら肉
旬のフルーツ野菜は取り入れる
食べたくない日もある
腸活大切
☝️ 人と同じ
気軽に 気軽に✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/a063094b6fbd6720b3513d72ff29a71e.jpg?1631226487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/53ca09ebb3c16bc83e698a8fba6700e3.jpg?1631226487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/85f61b9e852977c8b65fbeed7160c92b.jpg?1631226487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/1c07528b1941badda8dda5fec31e11a6.jpg?1631226487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/d2195f310c75589c1ee31c840ef0a691.jpg?1631226490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/d09fe15e6e3f05476db249425fbecf62.jpg?1631226490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/231ce5ed3a6e346edcba3406ffe28cce.jpg?1631226490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/4a0ae8dfbdec8b0195a95de4da911263.jpg?1631226490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/6458dd283b380fff48a43924448d47d1.jpg?1631226493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/c248b5f391f19cbec4a3dc432ffbc9c1.jpg?1631226493)
らむばあちゃんは、
16才目指して
まだ走ってます😆
皮膚炎も完治
病院も健康診断の採血以外
行ってない🤗
手作りごはんが良いと思い続けてますが
よかったのかは、犬たちの終わりの時
教えてもらえるね^ - ^
まなちゃんは、最初からRAWフードからの
手作りごはん
生でいいんだけど
孫のために、生じゃない加熱ご飯🍚 にしてます🤗
難しくないよ〜💖
にほんブログ村