井浦先生が
囮の犬をだして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/cbb4e80e45670e6d4b1f2d05e23f8a2c.jpg?1633413503)
ちらつかせても
ちゃんとできるように
マナの気持ちを整える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/2659ffa998b2eced245ccebd13cc17da.jpg?1633413520)
まなは、小学5.6年女子だから
もう、やることわかってるしできる
らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/92a6a290d167b3ed5426a36314ebba8b.jpg?1633413533)
先日 井浦先生が
インスタライブで話してましたが
お座りするときの意識
ドッグスクールDDあるあるw
ここにはじまる
あまり進まない😆
形を教えるのではなく
向き合う心の姿勢を伝える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/e40004844b25deeb27b46a0123fe0936.jpg?1633420031)
人は
犬の頑張る瞬間の姿を認め、褒められる目を養う
最初まなは
反抗する
拒否する
集中できない
先走る
精神が安定せず
はちゃめちゃでしたが
地味作業を重ねるうちに
ダンスでも 集中できるようになってきてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/79fa6832eb5f7970960f1a473f14df9f.jpg?1633420048)
とばさず、マイペースに
じっくり 学んでいこう!