らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

気のせいか⁈なんだか 凛々しく見えるw

2021年11月22日 | ボーダーコリー
昨日

ドグタウン工房より
ディスクドッグ世界チャンピオン
コウスケさん モナさん


👇YouTubeチャンネルもあるよ😎



をお迎えしての

セミナーでした✨✨

まなっち
凛々しくなるよね🤗

だって マナだけ




だもんね〜

そして、
いらっしゃっませ
コウスケさん
初❗️福岡へ✨✨👏👏



フライボールの
初めの一歩を
教えてくれた
コウスケさんモナさん


↑ボードに乗る
おりる を初めてしたとき



その
コウスケさんモナさんに
正しく
トレーニングができてるよ!!
と褒められた🤗

そりゃ 凛々しい顔になるよね🤗

フライボールのトレーニングというより
関係性や、持続力、作業欲、自信を
継続してます〜

全てのドッグスポーツに共通する
大切な事✨✨

だから スムーズにトレーニングが進んだのかな🤔













コウスケさん モナさんのアドバイス
は、すごくクリアでわかりやすかったです✨✨

いつぶりか忘れたフライボール
マナは
最初 なんとなく な顔してたのに
すぐに スイッチ入り
思い出せました🤗

パパが作ってくれた道具
のおかげだね🤗

いつか レースに出たいなあ💖💖

調子に乗って


バンデージ購入w

マナ 🐾速いらしいので
怪我防止に巻こうね🤗

ついでに、ちこっとだけ
ディスク🥏

これこそ いつぶりか❓😆

覚えてたね


マナは、私と何がするのが楽しい🐕
ディスク🥏も
フライボールも
ダンスも楽しそうだけど

わたしに完成したいビジョン こうなりたい図がはっきりしてるのが

ダンス💃🐕
フライボール
オビディエンス

だから、
何をやりたくて
どうして欲しいのか
マナにも伝えやすいのだと思う😅

ディスクは、🦵が また曲がらなくなったら…と考えたら思い切り動けないしね(T . T)

フライボールも、途中 カクッてなる😂
捻らないからまだ セーフw

年だわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)まあ

楽しくやりますw
贅沢な
趣味✨✨😆


セミナー 番外編はまたあした😎

コウスケさんモナさん
次会えるまでに
また ステップアップできてるように
頑張っときます😎

さあ、つぎは、12月5日
JKCだ〜❣️

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする