日本各地で祝いの方法はたくさんあるらしいですね



踏み終わったら



キャンパスに

にほんブログ村
らむくうかいまな地方式
を、お餅やさんで教えていただきました♪
初誕生祝い
紅白の一升餅を準備

お祝い事だから赤白対らしい
祝い事に使うのは
白の一升餅
赤ちゃんは、純真無垢な存在だから
白餅
わらじを履いて
実際には履けないので
布をヒモに切って 足にくくりつけます🤗

祝い唄

踏み終わったら
背中に担がせ

ほんとは、補助するのだけど
孫っち 気にせず😅
そのまま
将来占いw

1番 電卓 (商売成功)
2番 お金 (お金持ち)
3番 ペン (学問にたける)
の順にとりました♪
そのあとは
最近流行りの
クラッシュケーキ

ママ特製ケーキ🎂
その後は
お絵描きだよ

キャンパスに
絵の具をのせたら

袋に入れて

袋に入れて
画伯が仕上げ

きれいにできました🤗


きれいにできました🤗

お誕生おめでとう💖
にほんブログ村