お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

玄関に

2008-02-13 13:06:06 | ちょっと一息
自宅に帰って玄関の靴を揃えたら
脇にアップシューズが二足並んでましたnose9
小さいのと中ぐらいの。

去年の9月頃から小さいのが一足だけ並ぶようになって少し寂しかったのですが
久しぶりに中途半端な大きさのくたびれたアップシューズがちょこんと置いてあるのを見て微笑んでしまいました。

いつもの次男のものの横に長男のが。
たったそれだけで親というのはうれしくなってしまいます。

高校野球をやって甲子園を目指してくれたらと私は考えていたのですが
長男は別の道に進むと言い、新たな夢を目指したのです。
そんな彼に高校が決まり余裕が出来たのでなまった体を剣で動かしに来たらと
言ったら本当に来ました。
大して体は動かしていませんでしたけどねnose8

しかし中学野球で学んだことは少なからず小学生には勉強になると思います。
時々でも来て教えてやって欲しいし、見本を示して欲しいものです。

代表が言う剣卒団生は将来子供とキャッチボールができる大人に育てたいという目的には答えられたようなので、まぁいいっかとも思いますが、できるだけ手伝うようには言っておこうと思います。

しまってあったアップシューズ一つが出てるだけでこんな話になってしまいました。
今忙しい思いをして大変だと思っている親御さんも子供たちの打ち込む姿を大切に見守って充実した日々を送っていただけたらと思います。
子供は自然と離れて行くものなんですよね。
ほんとなんだかんだ言って小学生のうちはかわいいものです。

明日はバレンタイン?nose5