お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

また次もそしてこれからも

2011-09-22 23:48:00 | ノンジャンル
帰ってから素振りをしていた。
父から毎日やるように言われていた。
その素振りはつまらなかった。

自分の意志でなく、やらされていたからだ。
しかし自らやろうと思って素振りをするときは
活躍することをイメージして楽しかった。

先日の試合後、子どもたちに聞いた。
楽しかったという言葉がすぐに返って来た。

そこまで下手ではないうちの子どもたちを
どうにか勝利に結び付けられないか。
何か打開策がないか指導者で話し合った結果、
とにかく子供たちに意識をもってもらおうということになり
監督以外指導者はベンチから外れることにしました。
その日朝から練習も子どもたちの自主性を生かして取り組んでもらいました。

いいかわるいか、正しいかどうかは別にして何かアクションをと。
先日の試合ではいい具合に試合が運びました。
やはり自ら意志を持ち意識し活動することで一つのプレーが変わりました。

成功しても失敗しても自分の責任。
少しは’楽しさ’を見つけるきっかけになったでしょうか。

各指導者が言ってた通り一度ではまぐれ。
これからずっと続けてはじめて自分たちのものになっていくのです。

ぜひ続けていって欲しいです。