Randonneur旅日記

おじいちゃんの自転車一人旅
輪行サイクリングと
のんびりポタリング

手賀沼、つかの間の秋の気配          2018年8月19日 日曜日

2018-08-24 08:05:13 | サイクリング・自転車旅
 殺人的な猛暑が一段落したよ。久しぶりに涼しい空気の中、手賀沼へ向かった。ペダルが軽い。


 
 大津川沿いの土手道から手賀沼の自転車道へ出たが、少し走ると通行止めになってしまったんだ。なんでも、トライアスロンの大会を行っている最中だという。手賀曙橋まで通ることができないそうだ。仕方なく、自転車道と平行に走る一般道を行くことにしたよ。
 「満天の湯」を過ぎてしばらく行ったところから南側の丘陵地帯へ入っていったんだ。

 不意に大きな銀杏の木が目の前に現れたよ。



 ここは柳戸観音谷にある弘誓院福満寺という、江戸時代初期建立の真言宗の古刹だ。下総観音霊場33番の第33番札所になっている。





 入り口にある手水鉢は、今から250年以上も前、1765年に商人たちに寄贈されたものだそうだ。それが今も現役で使われている。真っ白いタオルがかけられているのも印象的だ。



 赤い太鼓橋と弁天池。



 そして弁財天だよ。



 これは足の指先まできれいに彫られた丸彫りの如意輪観音像だ。



 地蔵堂だね。そして中には延命地蔵尊が祀られているよ。





 地蔵堂の隣には不動明王。



 本堂手前右手の聖観音像。



 ちなみに、この寺のご本尊は木彫りの聖観音坐像で、60年にたった一度の御開帳という秘仏なのだそうだよ。



 本堂正面の階段を上がった回廊の右手に、朽ちかけたような木彫りの仏像があった。どういった仏像なのかよくわからないが、なんとなくかわいらしい。



 境内にそびえる巨大な2本の銀杏は、いずれも樹齢500年以上で、幹まわりが4メートルを超えている。柏市指定の文化財(天然記念物)となっているそうだ。
 本堂南側のものが雄樹だよ。



 西側のものが雌樹だ。



 雌樹には乳柱が発生していて、母乳の少ない婦人がこれを削り煎じて飲むと乳に恵まれるという言い伝えがあるそうだ。



 鐘楼はこの石段の上の高台にあった。





 思いがけなく立派な寺に出会って気分がよくなったよ。
 県道282号を渡り、この細い道を下る。



 金色の稲穂が広がる。



 秋の気配を感じさせる空の色と雲だ。
 このまま涼しくなってくれればいいんだけれど、また暑さが戻ってくるらしいよ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2018-08-24 21:25:08
弘誓院の弁財天。
まぁ不思議な弁天様ですね。
作はここ数十年でしょうか。
弁天様の持物は琵琶なのですが、
この弁天様は宝剣と宝珠を持っている。
いやいや、腕は二本じゃないな。
千本もないが千手様の造りだし、宝冠は
幾つもの化仏が彫られているから、きっと
11体位の仏が彫られているのでしょう。
と、すると観音様でもあります。
座は蓮華の上に禅定を組まれているから
とかくの有り様の菩薩の形態よりも如来
の如くでもありますね。
一体なんなんだろう。
なんでも菩薩って感じ。弁天さんじゃありやせんね。
どう言うつもりでこうした仏を石工に頼んだの
だろうか?
お顔もちと、でかい面のような。

   古寺や如意輪観音里の秋

南無大師遍照金剛
返信する
びっくり! (みみ爺)
2018-08-25 10:43:03
やあ、Bさんしばらくです。お元気そうで何より。
それにしても、相変わらず、いろいろとご存知なんですね。
私には弁天様のつくりまではわかりません。目にしたものを写真に収め、ブログに乗せているだけですからね。Bさんのように仏像や仏教全般に深い知識をお持ちであれば、寺を訪ねても、もっと楽しいのかもしれません。
その話とは関係ありませんが、だいぶ前、あまりの暑さで、たぶん暑さのせいで、信号待ちをしている最中に、突然意識を失い、気がついたら自転車の下でもがいていました。
昔、中学時代、朝礼のときなど突然ばたりと倒れる生徒がいましたが、あんなぐあいです。単なる貧血だったようですが、それ以降あまり暑い時は頑張らないようにしています。
実はそのときも、私が追い抜いたママチャリの高校生の女の子に、抜き返されないようにと、急な坂道を無理して頑張っちゃったんです。そのすぐ先の信号待ちでバッタリ。というわけです。年ですね。
あまりの猛暑で、それでなくても暑い群馬行きは断念しましたが、涼しくなりましたらご一緒したいものです。
返信する
見覚えが・・・。 (奥田茂雄)
2018-08-25 10:54:50
柳戸の村、前に行った時通りました。こんな立派なお寺あったっけと思い出すと、前は通ったものの中には入らなかったんですね。ゆっくりと寄れば良かった。県道から下りて行く細道ははっきり覚えています。ああいう道があるのが手賀沼周辺の楽しいところですねえ。
返信する
暑いですねえ (みみ爺)
2018-08-25 12:15:37
奥田さんのツイートの記事はいつも楽しく見せていただいています。本当にいろいろなところを走っているんですね。記事のさまざまな場所の風景写真を見ていると、風景や道の好みが私とよく似ているなと思います。
私はツイッターはやっていないので、いつも返信できずもどかしく思っています。正直に言いますと、ツイッターのことがよくわからないだけなんですけどね。ハハ。年ですから。
手賀沼の柳戸も走られたとはビックリです。県道から下っていく細い道を知っているなんて、さらにビックリです。
自宅から往復50キロほどの距離なので、ちょっとした運動にとよく出かけていきますが、たまに道を変えてみると思わぬ発見があり楽しいです。
返信する
ほんと暑いです。 (奥田茂雄)
2018-08-25 13:23:08
みみ爺さんと道の好み、確かに似てるかもですね(笑)。僕は距離関係ない寄り道サイクリングなので、里で見つけた面白そうな道はとりあえず入ってみることにしています。
二回行っただけですが、北総の古い道はほんと楽しいです。新しい町との対比も凄いですが。手賀の古い村にはまた行きたいです。印旛沼に行った時の師戸川の谷津のスケールには驚きました。ああいう場所はなかなかないんじゃないでしょうか。
返信する
寄り道サイクリング、いいですね (みみ爺)
2018-08-25 14:06:25
師戸川沿いの道は、小さな川を挟んで両側に続いていて、広々としたその景色は確かにスケールが大きいですね。走ってみるとなかなか谷津から抜けられません。けっこう距離があり、10キロあまり続いていますから。四季訪れてみると風景の変化がおもしろいところです。しかし、今の季節は、日陰がなく、ただ暑いばかりです。
返信する

コメントを投稿