Randonneur旅日記

おじいちゃんの自転車一人旅
輪行サイクリングと
のんびりポタリング

久しぶりに白鳥の郷を訪ねてみた     2025年1月28日 火曜日

2025-01-29 17:51:03 | サイクリング・自転車旅
 昨年12月の初めだったか、これまで水を張られていた田んぼが所有者の諸事情で使えなくなったというニュースを知った。遠いシベリヤからやってくる白鳥たちはどうなるのだろうと心配していたが、年末近くになって、それまでの田んぼの隣、北側の田んぼに新たに水が張られ、たくさんの白鳥がまた飛来するようになったという。
 昼過ぎ、寒さに備えてたっぷり着込んで出かけた。
 2時間かけてたどり着いたよ。
 いるいる、白鳥たちにまじって鴨たちも。











 白鳥たち、鴨たちはとにかくちゃんと水の張られた田んぼにいたので安心した。
 帰りはもう日が暮れかかっている。暗くなるのが早い。また来よう。



 今日はダイナモライト一つだけの装備だったので、年齢のせいもあるのだろうが、油断して真っ暗な畑の中の道で思い切り転倒した。けれど畑の土が柔らかかったことで、幸い体も自転車も無傷だった。これからは暗くなりそうなときには、予備のLEDライトを用意しておこう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大日影トンネル遊歩道を歩い... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kincyan)
2025-01-31 18:18:21
お元気ですね。しかし自転車は危険ですので、お気ををつけて。私も今日、ヒヤリハットが2回ありました。年を取ると注意力が緩慢になってくることを実感。そうは言っても、歩いて散歩は範囲が限られて飽きてしまいますしね。早く春が来てほしいですね。
返信する
kincyanこんにちは (みみ爺)
2025-02-01 15:05:00
コメントありがとうございます。
kincyanのブログはいつも拝見しています。週に幾度もかなりの距離を走っていますね。羨ましいほどお元気でなによりです。
私は最近たまに不整脈がありちょっと慎重になっていまして、上り坂も斜度が急なところは自転車を押して上るようにしています。以前のようにはガシガシとペダルを回しておりません。寂しいですがしかたありません。
この間転倒したのは、真っ暗な細い道で、テールライトがちゃんと点灯しているか確認しようと思って振り返った拍子のことでした。幸い自転車も体の無傷でしたが、自転車を止めて確認するべきところ、ちょっとずるをしたのが間違いでした。こうした判断ミスも年のせいかもしれませんね。ハハハ。
返信する

コメントを投稿

サイクリング・自転車旅」カテゴリの最新記事