自転車は13年前に買った丸石のツーリングマスター。
このころのエンペラーはまだ純国産だ。
ハンドルは定番のB135ランドナーバー。
サドルはブルックスに交換。
ヘッドライトとテールライトはLEDに交換。
ガードは本所のマビック型に、タイヤはオープンサイドにそれぞれ交換。
5月の晴れた一日。房総半島の嶺岡中央林道へ。
安房勝山駅からスタート。
家で何度も練習したので無事自転車は組みあがったよ。でも、30分もかかったけどね。
ここが嶺岡中央林道3号線の起点。この後間もなく上り坂が始まる。
天気は上々。山の空気は最高だよ。アップダウンをしこたま繰り返して一休み。
民家も店も一つもない林道のお地蔵さん。誰が花を飾るんだろうね。
よっこら、よっこら登ってきた急な坂道も、写真に撮るとその急さがよくわからないもんだな。
汗が噴き出る。膝が痛い。水が本当においしいよ。
白石峠だよ。
これはまた長い上り坂を抜けたところ。
杉木立の間に見える緑の山がきれいだね。
たまに下界を見下ろせるとっころに来ると、景色をおもいきり胸に吸い込むんだ。
汗も吹き飛ぶダウンヒルの後、日本酪農発祥の地、酪農の里の到着。
ここで上り坂はおしまい、と思ったらとんでもない。
嶺岡中央林道2号線。本日一番の上り坂だよ。何度心がぽっきり折れそうになったか知れない。
やっと嶺岡浅間だ。
ここはパラグライダー滑空場だ。今日一番眺めのいいところだったね。
あとは一気にダウンヒル。太海の海が見えてきたあ。
写真を撮るためにときどき自転車は止めたけれど、一度も押して歩かなかったよ。
よく頑張った。なんだかすごく自信がついた。次はどこの峠を目指そうかね。
このころのエンペラーはまだ純国産だ。
ハンドルは定番のB135ランドナーバー。
サドルはブルックスに交換。
ヘッドライトとテールライトはLEDに交換。
ガードは本所のマビック型に、タイヤはオープンサイドにそれぞれ交換。
5月の晴れた一日。房総半島の嶺岡中央林道へ。
安房勝山駅からスタート。
家で何度も練習したので無事自転車は組みあがったよ。でも、30分もかかったけどね。
ここが嶺岡中央林道3号線の起点。この後間もなく上り坂が始まる。
天気は上々。山の空気は最高だよ。アップダウンをしこたま繰り返して一休み。
民家も店も一つもない林道のお地蔵さん。誰が花を飾るんだろうね。
よっこら、よっこら登ってきた急な坂道も、写真に撮るとその急さがよくわからないもんだな。
汗が噴き出る。膝が痛い。水が本当においしいよ。
白石峠だよ。
これはまた長い上り坂を抜けたところ。
杉木立の間に見える緑の山がきれいだね。
たまに下界を見下ろせるとっころに来ると、景色をおもいきり胸に吸い込むんだ。
汗も吹き飛ぶダウンヒルの後、日本酪農発祥の地、酪農の里の到着。
ここで上り坂はおしまい、と思ったらとんでもない。
嶺岡中央林道2号線。本日一番の上り坂だよ。何度心がぽっきり折れそうになったか知れない。
やっと嶺岡浅間だ。
ここはパラグライダー滑空場だ。今日一番眺めのいいところだったね。
あとは一気にダウンヒル。太海の海が見えてきたあ。
写真を撮るためにときどき自転車は止めたけれど、一度も押して歩かなかったよ。
よく頑張った。なんだかすごく自信がついた。次はどこの峠を目指そうかね。