3月2日
今日も快晴、お雛様巡りにいいですね。
big雛壇のお雛様1500体は、毎朝、地元の方々が交代で並べておられるとのこと❗!
そして夕方には、片付けをされるらしいです。
是非、石段に並べておられるところたを実際に見たいと思い、朝食後に、出かけました。

間に合いました(良かったセーフ)
一段一段、手際よく丁寧に並べておられるますねー

作業、完了です。(朝9時)

今日は、ここ遠見岬神社で、11時から、結婚奉告式が行われ見学自由…貼り紙がありました。
????
是非とも見せていただきましょ。
ここで、ジィジィ様とは解散です。お雛様、これだけ見たら、十分堪能されたようです。
ここから、一人でお雛様巡りです。

町中、お雛様一色ですね、

町のなかでは、嬉しいお茶のお接待がありました。

桜の香りが、ほんのり。
町中では、お雛様以外にも、こんな光景が、…
毎朝、いただいてますよ、
お雛様、沢山見せていただきました。
そろそろ11時です、遠見岬神社に戻りましょ
観光客でいっぱいですが、比較的いい場所をゲットしました。
衣冠束帯・十二単のお二人が出て来られました

お人形ではなく、本物のお雛様のようですね。

お二人で、何をお話しされてるのでしょうか

いよいよ始まりそうですね。

式後、ライスシャワー・フラワーシャワーの代わりに、鶴と亀の折り紙シャワーで、祝福するんですって。

若いお二人の門出に出逢えたお雛様巡りでした。
午後からは、ジィジィ様と合流して、港のお魚めぐりです。
ヒラメ・きんめ鯛・カツオ



明日は、3月3日
勝浦の町は、さらに賑わうことでしょう。
今日も快晴、お雛様巡りにいいですね。
big雛壇のお雛様1500体は、毎朝、地元の方々が交代で並べておられるとのこと❗!
そして夕方には、片付けをされるらしいです。
是非、石段に並べておられるところたを実際に見たいと思い、朝食後に、出かけました。

間に合いました(良かったセーフ)
一段一段、手際よく丁寧に並べておられるますねー

作業、完了です。(朝9時)

今日は、ここ遠見岬神社で、11時から、結婚奉告式が行われ見学自由…貼り紙がありました。
????
是非とも見せていただきましょ。
ここで、ジィジィ様とは解散です。お雛様、これだけ見たら、十分堪能されたようです。
ここから、一人でお雛様巡りです。

町中、お雛様一色ですね、

町のなかでは、嬉しいお茶のお接待がありました。

桜の香りが、ほんのり。
町中では、お雛様以外にも、こんな光景が、…

毎朝、いただいてますよ、
お雛様、沢山見せていただきました。
そろそろ11時です、遠見岬神社に戻りましょ
観光客でいっぱいですが、比較的いい場所をゲットしました。
衣冠束帯・十二単のお二人が出て来られました

お人形ではなく、本物のお雛様のようですね。

お二人で、何をお話しされてるのでしょうか

いよいよ始まりそうですね。

式後、ライスシャワー・フラワーシャワーの代わりに、鶴と亀の折り紙シャワーで、祝福するんですって。

若いお二人の門出に出逢えたお雛様巡りでした。
午後からは、ジィジィ様と合流して、港のお魚めぐりです。
ヒラメ・きんめ鯛・カツオ



明日は、3月3日
勝浦の町は、さらに賑わうことでしょう。