8月16日
降りませんねー
猛暑は続きます。ピンポイントで、降るところには、大雨が降ってるようてすが……
暑さに負けず、元気な野菜は、南国の原産でしょうか。
花オクラが、最盛期です。
元気に、次々と綺麗な花が咲きます。ねばねばパワーで、元気かでます。
ごーやから、何か出ていますね。
??⁉
引っ張り出しました。
中から、出てきたのは、…………苦く無いのかしら?
猛暑続きでも、田んぼも畑も水の心配要らずです。
パイプラインから、いつでも水が出てくるのは、水利の役員さんのお蔭だったんですね。知らなかった!
今年は、我がジィジィ様に、その水利組合の役員が当たりました。
この夏は、雨がまったく降らないので、連日、水管理が大変です。
今日は、バァバァも、初めて、付いていきました。
近くの、一級河川から、ポンプで水をくみ上げて、池に貯め、夜間は、ポンプを止めるそうです、



毎朝6時にスイッチON
夕方6時にスイッチOFF

適当に雨が降れば、この作業は、要らないのに…………
ご苦労様です。(朝が弱い、ジィジィ様なのにね。)
ポンプ小屋の中で、見つけましたー
日露戦争?えっーと、確か……1904年~1905年
その30周年といえば、1935年の火鉢です。昭和10年頃……
30週年……間違ってますよね。
30周年……当事は、これで合ってたのでしょうか?
連日の 猛暑に雨降らず
ポンプもジィジィ様からも、悲鳴が聞こえそうです。
天の神様、雨も降らせて下さい、お願いします。
降りませんねー
猛暑は続きます。ピンポイントで、降るところには、大雨が降ってるようてすが……
暑さに負けず、元気な野菜は、南国の原産でしょうか。

元気に、次々と綺麗な花が咲きます。ねばねばパワーで、元気かでます。

??⁉
引っ張り出しました。

猛暑続きでも、田んぼも畑も水の心配要らずです。
パイプラインから、いつでも水が出てくるのは、水利の役員さんのお蔭だったんですね。知らなかった!
今年は、我がジィジィ様に、その水利組合の役員が当たりました。
この夏は、雨がまったく降らないので、連日、水管理が大変です。
今日は、バァバァも、初めて、付いていきました。




毎朝6時にスイッチON
夕方6時にスイッチOFF

適当に雨が降れば、この作業は、要らないのに…………
ご苦労様です。(朝が弱い、ジィジィ様なのにね。)
ポンプ小屋の中で、見つけましたー

日露戦争?えっーと、確か……1904年~1905年
その30周年といえば、1935年の火鉢です。昭和10年頃……
30週年……間違ってますよね。
30周年……当事は、これで合ってたのでしょうか?
連日の 猛暑に雨降らず
ポンプもジィジィ様からも、悲鳴が聞こえそうです。
天の神様、雨も降らせて下さい、お願いします。