7月25日
朝イチ、畑の水やりからスタートです。
涼しいうち…五時半
蚊取線香は必需品

今シーズンも、ずっとぶら下げてます。
ところが、昨日、ラジオで、蚊は、気温が高過ぎると、活動しないと…。
今朝は、蚊取線香も虫除けスプレーも、使わなかった。
…けど、蚊はいませんでした。
この暑さ…もう暫くのあいだ、蚊取線香は要らないようです。
毎朝、収穫のキュウリですが、時期をずらして、作りたいけど、苗は売ってません。
この暑さ…上手く、発芽するかどうか分からないけど、

タネ蒔きしてみました。
乾かないように、せっせと水やりしないとね。
上手く発芽して育てば、長い期間収穫できるそうです。
上手くいけばですがね…
チャレンジです。

花一輪…花オクラが咲いてました。
大輪の花です…開く前ツボミで収穫です。

普通のオクラの花の大きさの比較です。
夕方、キュウリのタネ蒔いたところへ、水やりに行きました。早く芽を出せ…キュウリのタネ🎵
やっぱり、蚊は居ませんでした。蚊さん達も、何処かで避暑ですかね。
朝イチ、畑の水やりからスタートです。
涼しいうち…五時半
蚊取線香は必需品

今シーズンも、ずっとぶら下げてます。
ところが、昨日、ラジオで、蚊は、気温が高過ぎると、活動しないと…。
今朝は、蚊取線香も虫除けスプレーも、使わなかった。
…けど、蚊はいませんでした。
この暑さ…もう暫くのあいだ、蚊取線香は要らないようです。
毎朝、収穫のキュウリですが、時期をずらして、作りたいけど、苗は売ってません。
この暑さ…上手く、発芽するかどうか分からないけど、

タネ蒔きしてみました。
乾かないように、せっせと水やりしないとね。
上手く発芽して育てば、長い期間収穫できるそうです。
上手くいけばですがね…
チャレンジです。

花一輪…花オクラが咲いてました。
大輪の花です…開く前ツボミで収穫です。

普通のオクラの花の大きさの比較です。
夕方、キュウリのタネ蒔いたところへ、水やりに行きました。早く芽を出せ…キュウリのタネ🎵
やっぱり、蚊は居ませんでした。蚊さん達も、何処かで避暑ですかね。