5月7日![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/a1e519ea6a491723c9364a7223ef6432.jpg?1620366404)
酢飯は、筍入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/ea0777e0a807a3519b399527f0c27460.jpg?1620366624)
鳥対策はバッチリ‼️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/1bf5291112f8baa0382e00c4b8d38dbf.jpg?1620366654)
一番生りは、人工受粉をしてないので、歪んだ変な形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/9b5adf68aeb07b93b7ab3ed38969b6c4.jpg?1620366732)
次々と色づいてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/6985a1f52fac82763142b3a2b1e02eeb.jpg?1620367237)
殺風景な古家の玄関が華やかになりましたね。
今日は、母の誕生日。89歳です。
姉夫婦と一緒に暮らしているので安心です。
姉夫婦には、感謝、感謝です。
昨年は、盛大な米寿のお祝いを企画してましたが(もちろんお姉さま夫婦)、残念ながら、開催出来ずでした。
まさか、今年も…こんなに長引くとはね。
五月五日(子供の日)に、一足早く、
バァバァからのささやかな差し入れデリバリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/a1e519ea6a491723c9364a7223ef6432.jpg?1620366404)
酢飯は、筍入りです。
今日は、🎂でお祝いするそうです。
今回は、🕯️ろうそくは無しです。
数が多いから、いえいえ飛沫が心配だからですって。
バァバァが大事に大事に育てている一株の苺🍓。
赤くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/ea0777e0a807a3519b399527f0c27460.jpg?1620366624)
鳥対策はバッチリ‼️
ネットを捲ると、色はいいですね。
形は歪ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/1bf5291112f8baa0382e00c4b8d38dbf.jpg?1620366654)
一番生りは、人工受粉をしてないので、歪んだ変な形です。
二番目からは、毎日、化粧ブラシで優しく撫で撫で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/9b5adf68aeb07b93b7ab3ed38969b6c4.jpg?1620366732)
次々と色づいてきます。
苺🍓大好きの弟くんが楽しみにしています。
甘いといいのですが…
『あまおう』や『古都華』の美味しさに慣れてるので、心配ですが…
満開のプリンセスシャルレーヌドゥモナコ、切り花にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/6985a1f52fac82763142b3a2b1e02eeb.jpg?1620367237)
殺風景な古家の玄関が華やかになりましたね。