9月24日

白地の紬に、兎の袋帯

帯締め、帯留はどれがいいかな?

塩沢に、こちらも鳥獣戯画もどきの兎柄の名古屋帯。
小物はどれがいいかな?


決定です。
涼しい朝でした。
朝イチは、my畑に、ニンニク🧄を植えました。(子猫の額です、ほんの数個)
明日は、繁盛亭へお出かけです。
やっと暑さも落ち着いたようです。やっぱり着物にしましょう。
九月だと、まだ単衣ですよね。
うーん、どれにしようかな?

白地の紬に、兎の袋帯

帯締め、帯留はどれがいいかな?

塩沢に、こちらも鳥獣戯画もどきの兎柄の名古屋帯。
どれにしようかな?
小物はどれがいいかな?


決定です。
お揃いの帯留があります。
今年のお正月に決めました。
快適着物生活って。
タンスの中には、まだ仕付け糸が付いたままの着物が、沢山眠っています。
タンスの肥やしにしないためにも、これからの季節は、着物で暮らしたいですね。