
1月24日

切るのに、ちょうどの固さです。
朝食は、勿論お餅です。

160℃の油で、気長に揚げましょう

もういいかな?途中で、ひとつ試食

ジイジイ様、如何?

今日は、時間がたっぷり、3局対戦しました。
今日も昨日に続いて雨☔。
雨もまた楽し❗なんて…やっぱり☀️がいいですね。
今日もステイホームです。
朝イチは、昨日の落花生🥜餅を切りました。

切るのに、ちょうどの固さです。

朝食は、勿論お餅です。
バァバァは、落花生🥜の香ばしさ、食感、好きだけど、ジイジイ様は、スタンダードがお好きなようで👹
何か作りたいなあ…
かりん糖に決定です。
薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、オリーブ油、塩…材料は全て在庫あり。
材料を全て混ぜて、麺棒で伸ばして、適当にカット。

160℃の油で、気長に揚げましょう


もういいかな?途中で、ひとつ試食
まだまだ、芯がありますね。
気長に、気長に、…

ジイジイ様、如何?
うまいと、星☆3つ頂きました。
やめられない、止まらない、美味しい🎵😍🎵
リベンジありです。
一日中雨降りです。

今日は、時間がたっぷり、3局対戦しました。
勝敗は、2勝1敗🎵😍🎵。
知力、食力、飲力…は🆗‼️
知力、食力、飲力…は🆗‼️
体力は、全く使わす…
落花生入りお餅が美味しそうです。カロリーはいっそうUPするでしょうが・・・。(*´ω`)
わが家の孫たちはお餅は別腹のようにペロリと食べてしまします。
やせっぽっちの孫たちを見ながら小さなお餅一つに相当決心しなければならないバァバはおデブなんです。
やっぱり一度作って見なければ・・・。(*^^)v
かりん糖はオリーブ油で揚げてるのね。(*^^)v
オリーブ油で揚げると、軽い感じがします。
我が家の朝食は、毎日お餅です。
ホームベーカリーは、今のところパン焼き器ではなく、餅つき専用です。
米は作ってるけど、餅米は買ってます。