みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

● かんこう計画

2010年02月25日 | ✿つぶやき
「孫たちの住む町を見てみたい。道案内、頼む。」と、実家の父。去年の秋のことです。


孫たち。
は、私の三人の息子たちです。

各々、水戸、東京、横浜にいます。

「水戸で、ほら、黄門さんの西山荘に行こう。」

「東京は、浅草。隅田川下りしよう。」

「芦ノ湖から見る富士山は、綺麗らしいゾ。」






おとうさん、おとうさん、おとうさん、

・・・!
いくら息子たちが、関東に住んでるとはいえ、

母親の私は、バリバリの福岡県民やし、

しかも、バリバリの方向音痴よ。

父を連れて行きたい気持ちは、じゅうじゅう。なのですが。。。

予定は、ちんたら、ちんたら、先伸ばしで、
ああ、もうすぐ、3月やん。






で!
やっとこさ、やっとこさ
こないだ、決めました。
決めて来ました。



まず、飛行機を予約して。

水戸と上野の宿を抑え、

ついでに、はとバスツアーの予約。



羽田に着いたら、父にSuicaを買ってあげなくっちゃっ。

ああ、どきどき。

ああ、行って、こう、行って、あそこで乗り換えて・・・、

ああ、どきどき。


おひさま どこ?(屋上の「花かんざし」)


5月!敢行!!です。
『孫巡り観光』
(↑ うっうまい!敢行かんこうと、観光かんこう!)


今回、強行軍になるのを避けて、
三男の住む横浜は、断念。


願わくは、
ああ、願わくは
からり気持ちのよい五月晴れに、
なりますように







←左方に「2010さくら情報」を載せました。
うれしい桜前線の確認です。


コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。