goo blog サービス終了のお知らせ 

みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

● ≪想夫恋≫

2010年03月04日 | ✿ごちそうさま
ときどき無性に食べたくなるもの
ありませんか。





例えば

こんがりほこほこの“ケンタッキーフライドチキン”

たっぷりシロップをかけた“ホットケーキ”

フレッシュトマトの“モスバーガー”

それから・・それから

大分県日田市の“想夫恋(そうふれん)”焼きそば。


想夫恋


ひょひょいのひょいっと、食べれるものもありますが、

日田の“想夫恋”焼きそばは、大分県です。


ひょひょいのひょいは、難しい。


それが、こないだ、郊外をドライブ中、
「想夫恋」の看板を見つけたのですよ。

  ネット画像
≪想夫恋 生の松原店≫
   福岡市西区生の松原



「え~!こんなところに“想夫恋”があるよ。」

「お~!入ってみようか?!」


日田市は、主人の縁のある土地で、日田焼きそばには、ちょっと…うるさいのです。


どれどれ、
食べてみようじゃ あ~りませんか~。


「お?」

「ん?」

「美味しいやん。」

日田市の本店と、変わらぬ美味しさです。


今回、この“想夫恋”という言葉の意味も、知ることが出来ました。
漢詩の一節に出て来ます。





『空中を吹く風は、一切障害がない。夫婦の間においても、お互いに助け合う心をもってすれば、
その人生は、風と同じように何の障害もない。又、そうする事によって夫婦の絆は、
なお強く結ばれる。これが、すなはち夫婦の和「想夫恋」とうこと。』

想夫恋とは「夫の事を遠く離れていても案じ想う妻の恋心」


で、
“想夫恋”焼きそばも、一度食べると忘れなれなくなるほど、恋しい味。


高速飛ばして、日田にまで行かなくても、市内で食べれる。
やったあ!


あ~美味しかった。











ときどき無性に食べたくなるもの、ありますか。




追記お披露目。
うつむかないで 庭のクリスマスローズ









←左方に「2010さくら情報」を載せました。
うれしい桜前線の確認です。


コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。