「過去」と「現実」を何度も行き来する。
もう何か月も前から
公開を楽しみにしていました。
こうゆう~「時空もの」大好きなんです。
予告編の最後のこのセリフも気になりました。
警告 「このラスト、映画通ほどダマされる。」
解説

・・『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督の長編第2作となるSFサスペンス。列車爆破事故の犯人を見つけるべく、犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み、爆破直前の列車内を追体験していく男の運命を描く。困難なミッションを課せられた主人公を、『ブロークバック・マウンテン』のジェイク・ギレンホールが熱演。巧妙に練り上げられたプロットと先の読めないストーリー展開に引き込まれる。
あらすじ

・・シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破事故が起こり、事件を解明すべく政府の極秘ミッションが始動。爆破犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み、犯人を見つけ出すという任務遂行のため、軍のエリート、スティーヴンス(ジェイク・ギレンホール)が選ばれる。事件の真相に迫るため何度も8分間の任務を繰り返すたび、だが、やがて彼は、この極秘ミッションに隠された禁断の秘密を知る…。
『ミッション:8ミニッツ』予告編
「このラスト、映画通ほどダマされる。」
私、だまされたんだろうか。
あのせつないラストを、そのまま受け取っていいのだろうか。

ネタばれは、しませんよ。ご安心を~
時空を行き来することを、「時間のループ」というのだそうです。
列車爆破事故で亡くなった人の体の中に意識の中に
何回も何回も潜入します。
人は亡くなると、その刹那、8分間の記憶は残る。
これが、物語のかぎです。
しかしながら、
過去に戻っても過去そのものを変えることはできません。
未来の可能性を引き出すだけです。
「事件の真相に迫るため何度も8分間の任務を繰り返すたび、だが、やがて彼は、この極秘ミッションに隠された禁断の秘密を知る…。」
禁断の秘密は、
あまりにも、悲しい。
そのミッションに加えて、スティーブンスと父とのわだかまりを
からめてくるあたり、おお!ハリウッド映画!って感じです。
追記!
ホークス!がんばれ!
『ミッション:8ミニッツ』
11月6日鑑賞
コメントは一度 大切に保留する形をとらせていただいています。
・・私に届いています。
今日はこの辺で