みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

*外事警察 その男に騙されるな

2012年06月05日 | ✿映画
サブタイトルは~その男に騙されるな~

私は、善良な一市民です。
はい・・まんまと、騙されてしまいました。

「外事警察」
ああ~面白かったあ~!!!最高に~面白かったあ~!!!
近年、稀にみる!面白さ!!!でしたよ。





解説・・対国際テロ捜査に奔走する“日本のCIA”警視庁公安部外事課の活躍を描いた、NHKの人気テレビドラマを映画化したサスペンス。『静かな生活』の渡部篤郎、『クライマーズ・ハイ』の尾野真千子ら、再結集を果たしたテレビドラマ版のメンバーに加え、『食客』のキム・ガンウ、『男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』のイム・ヒョンジュンなど、韓国の実力派俳優が共演。韓国に実在する防空壕(ごう)でロケを敢行し、2日間40時間を費やして撮り上げたという銃撃シーンも見ものだ。

あらすじ・・東日本大震災の混乱が続く、2011年の日本。原子力関連部品のデータが、某大学の施設から盗み出される事件が発生する。警視庁公安部外事課の住本(渡部篤郎)は、不正輸出にかかわっているとマークしていた奥田交易の社長夫人・果織(真木よう子)の経歴や行動パターンを調査。彼女を協力者として取り込む住本だったが、何者かに刺されてしまう。やがて、その襲撃が日本にひそんでいる韓国人工作員から警告であることが判明し……。





ネタばれは、しませんよ。ご安心を~


原作は、麻生幾の人気小説。
大反響を呼んだNHKドラマの劇場版です。
「外事警察 その男に騙されるな」。民間人を使い倒す冷酷な説得シーンがすさまじい。


実は、このテレビドラマ、観たことないんです。
これは・・DVD借りて、観なければ!です。


外事警察とは警察庁公安部外事課の通称で、日本版CIAとも呼ばれる国際テロ捜査専門の諜報部隊のこと。


膨大なリサーチによるリアリティ。
国益のためには犯罪ギリギリの行為も辞さない。


日本と朝鮮半島を舞台に繰り広げられる情報戦です。
ぼぉ~っとしてては、命がいくつあっても足りません。


外事警察、NIS、協力者、テロリスト。
交錯するそれぞれの思いと騙しあいの果てに、ついにドラマは国境を越え、最後の賭けともいえるクライマックスへとなだれ込みます。


善と悪の二面性を持つ主人公・住本は、渡部篤郎さん以外考えられませんよねえ。


事件解決に“賭け”と“人情“”に頼ること。
この脆さ、頼りなさは、日本がスパイ天国と揶揄されている所以。なのだそうですよ。
って、実際、この日本にいるのです・・か・・?スパイ・・なんて。


私は、善良な一市民です。
現実にこんな世界があることさえ、想像がつきません。


追記)ところで・・
果織(真木よう子)の娘琴美役の豊嶋花ちゃんは
芦田愛菜ちゃんそっくり!ですね。

豊嶋花ちゃん↓             芦田愛菜ちゃん↓




外事警察 その男に騙されるな6月3日鑑賞

 今日はこの辺で。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。