みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

✿どっと混む笑店街

2015年05月19日 | ✿ごちそうさま
http://西新.混むかいな?

この旗の文字!しゃれとんしゃあ!!!
アップにしますよねねね!
西新はどっと混むのかなあ?「http://ニシジン ドット コム カイナ?」
ですよ!!!
このセンス、すばらしすぎ!!!
(かいな=博多弁で~、でしょうか?)


私のブログではたびたび
登場するうちの近くの商店街です。
あは!
商店街の文字は、いつも「笑店街」となっています。

シャッター通りが嘆かれる昨今
この商店街はすこぶる、元気なのであります。


ちょっと~ちょっと~歴代の旗々、見て~見て~見て~


AKBの総選挙で盛り上がった年は
これ、
お客様がセンターです。NSG48

NSGは、西新だと、思われます。

しっかりアナログ商店街
ネット画像


庶民のみかた?
ネット画像


ご利用は無計画に
ネット画像


\の下の力もち
ネット画像

縁の下の力持ちと、かけているのでありまする!

このあたりの年で、
頭上の看板がリニューアルしたんですね。

こまぁ~かしあわせあります。
ネット画像


アベノミクス浮かれのときは、日本より西新!
ニッポンの前にニシジンやろ
ネット画像


消費税が5%→8%に上がった年は、
増税に伴い 8%だけ 笑顔増量!!
ネット画像

せめて笑顔!でも8%だけ!ですバイ。


もう、抱腹絶倒!
どなたが、文言、考えておられるのでしょう!
もう、座布団
∞枚、さしあげたい!!!


で、この商店街のはずれに
おなじみのイタリアンレストラン【カサーレ】があります。

前菜



サラダ



ぱすた



デザート


ご近所Hさんと、ランチ。
とは・・ご近所に住む友人。お姉さん的存在で、いつも相談にのってもらっている。
カサーレ】ネット画像福岡市早良区西新


おいしくいただいて、
どっと混む笑店街をてくてく歩きます。

素敵なチュニックが並ぶお店をちらり、
いい匂いのするパン屋さんの横をすぎ、
リヤカー部隊のお花をながめ、
帰路に、着きましたとさ。



【追記
【リヤカー部隊】とは
福岡県福岡市の西の副都心・西新中央商店街に並ぶリヤカー店舗。幌をつけ、魚介類や野菜、花などを積んだリヤカーが40台ほど出店し、西新の名物となっている。四国・高松のリヤカー部隊は移動販売だが、ここでは定位置販売。売り手は市内や近郊で農業や漁業を営む、西新行商組合の女性たち。商品の中には自家製の漬物や味噌、餅などもあり、気さくな雰囲気が漂う。西新の商法は徹底した対面販売で、どのリヤカーの商品も安くて新鮮。通りは連日、地域の買い物客で賑わい、遠方からも馴染み客がやってくる。営業は13:00~19:00。福岡市地下鉄空港線西新駅からすぐ。




カサーレ5月8日ごちそうさま





・・・





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。